淡麗中華と銀しゃりの魅力。
おダシと銀しゃり 中華そば 新たの特徴
淡麗中華にチャーシューまぶしセットが絶品でおすすめです。
つけ麺のクオリティも非常に高く驚かされました。
想定を超える美味しさが魅力のラーメン屋です。
土曜日の19時半くらいに伺いました!お客様は一人いました!3人で行ったのでテーブルをつけて4人席にしてくれました。テーブルには事前に全席テーブルセッティングしてあり、来店して目で見て素敵だなっておもいました。注文は食券機でした!子供には唐揚げ(写真撮り忘れ)とチャーシューまぶし。大人は貝ダシラーメンTKGセットと中華そばに銀シャリ(写真撮り忘れ)を頼みました!どのご飯も銀シャリはおかわりOK\(^o^)/テーブルに自由に使える藻塩・自家製なめ茸・だし醤油・山椒・かつお節があるので好きに食べれますvv子供用のカトラリーはよくある100均のではなく、可愛いくまさんの形の器にシンプルな白のスプーンとフォークです。コップは大人と同じ物でした!コップ自体はお店のロゴ入りのTHERMOSのカップで大人は使いやすいですが、子供が掴むにはまだ少し大きいかもしれません。ラーメンは中華そばはガツンとかつお節のダシがきいてます。でも醤油のパンチもあるのでさっぱりしてますがキリッとしたスープです。チャーシューは炙ってあるものとレアチャーシューでしたが、個人的にはレアチャーシューが美味しかったです★★★しっとり柔らかく旨味もいい。おいしかったです!子供用に頼んだまぶしチャーシューのお肉も美味しかっです。炙ってるチャーシューをほぐしたものがのってますがタレが美味しいし、わさびとネギで味変したり、おダシをかけたり。おいしかったです!写真がありませんが、唐揚げは子供が気に入り一人で食べてしまいました。甘辛く味付けした唐揚げに鰹節のふりかけ?みたいなのがついていて、子供は唐揚げが1番美味しかったといってました(笑)貝ダシラーメンとTKGは食べてませんが連れが美味しかったと言ってました!あと全体的に美味しかったのですが、個人的には銀シャリが柔らかいかなと思いました。こればかりはみんな好みがあるので!最後に店自体は大きくはないですが、席自体は狭くないです!ゆったり座れますし。一人でも数人でも入りやすいお店です。お手洗いも綺麗で清掃もきちんとされてます。また食べに伺います\(^o^)/
おダシと銀しゃり 中華そば 新た単に中華そばを食べて帰るつもりでしたが、想定よりも美味く、つけ麺も気に入ってしまいました。サイドメニューも満足です。結果、お店での滞在時間も長くなってしまいました。どうせ行くなら、やっぱりセットがおすすめです。基本のメニューを下記に示しますが、私が食べたものには⭐︎を付けました。どの料理も予想以上においしかったです。また、+200円で銀しゃリを注文すれば、なめたけ・鰹節・調味料が豊富で、 2〜3杯食べられそうです。〜基本メニューの中から本日食べたもの⭐︎〜・麺メニュー- ⭐︎熟成醤油 淡麗中華そば ¥900(税込)- 魚介薫る 貝ダシ汐そば ¥900(税込)- ⭐︎熟成鰹昆布水つけそば 醤油 ¥980(税込)- TKM タマゴかけ麺 ¥880(税込)・サイドメニュー- ⭐︎【1日限定20食】炙りレアチャーシュー丼 ¥480(税込)- ⭐︎チャーシューまぶしセット ¥500(税込)- ⭐︎まぶしからあげ2個 ¥280(税込)- 究極のTKG ¥350(税込)- 銀しゃり ¥200(税込)- 満月たまごの生玉子 ¥150(税込)銀しゃりは200円でおかわり無料、自家製なめたけと鰹節も使い放題です。卓上には鰹節と自家製のなめたけがあり、看板メニューの中華そばだけでなく、銀しゃりも存分に楽しめる雰囲気が提供されています。〜私のレビュー〜【料理・味】中華そばやつけそばはもちろん美味しく、サイドメニューも大満足でした。鰹節が使い放題なので、追い鰹的に魚介の風味をさらに楽しむことができます。厳選されたお米で炊かれたツヤピカの銀しゃりは、そのままでも美味しいですが、なめたけや鰹節、醤油でいただくとさらに美味しいです。【アクセス】平塚駅から徒歩3分ほどの距離です。周辺の駐車場も駅前にしては比較的リーズナブルなので、車で訪れても安心して長居できます。【店の雰囲気】席数は十分ありまので、列ができるかどうかは微妙です。認知度が上がれば満席になる可能性は極めて高いと感じました。サイドメニューや味変も豊富なので、リピートしても飽きずに長く繁盛しそうな気がします。【サービス】スタッフはまだ慣れていないようで、動きが少しぎこちない印象でしたが、真剣に取り組んでいる様子が伝わりました。男性スタッフの声が小さいのが気になりましたが、もっと大きな声を出すことで自分も楽になることに気づけば、次第に威勢よくなるのではと感じました。【価格・コスパ】コスパはかなり良いと感じました。何より味が良かったので、価格の多少の多い少ないは気になりません。近所にあれば週に一度は通いたくなる味です。サイドメニューは、お腹に余裕があれば必ず注文すると思います。
名前 |
おダシと銀しゃり 中華そば 新た |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-26-8376 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

淡麗中華にチャーシューまぶしセット1,400円を注文。ミニ丼シリーズはごはんおかわり無料とのこと。スープは900円のラーメンなら範囲内、麺はあまり良くなかったです。茹で置きかと思うほどに。米は銀シャリかと言われるとわからない。ちょっと美味しいかも?ぐらいの感覚。普通のあきたこまちを家庭用炊飯器で、ちゃんと分量守りながら炊いた感じくらい。味変要素は色々あって楽しかったです。これは前の店からそうなので仕方ないのですが、真ん中の対面の席が微妙です。パーソナルスペース的に横並びのカウンターのほうが嬉しいです。プレオープンでローカルのインスタグラマー招待、LINEスタンプカードや簡易アンケート謝礼(任意ではあるがGoogleMapの口コミページも)のアイスなどマーケ施策もちゃんとしていて凄いと思いました。混雑しそうな時間帯だけ店の前で待たせる方式のほうがいいと思います。3人回しで従業員をもう少しマイクロマネジメントしてるほうが雰囲気いい気がします。調べてみたらラーメンプロデュース、エフリードというところのfcなんですね。