飛田給の懐かし町中華、あっさり美味。
長陽の特徴
ラーメンの味は懐かしいあっさり系で、優しいスープが魅力です。
昔ながらの町中華として、餃子や炒め物も美味しく楽しめます。
唐醬麺のメニューがあり、辛さを選べるのが特徴的です。
少しレトロな感じの町中華屋さんといった感じですが値段も安くて美味しかったです。
下石原に お店があった頃から知っています 移転してからはあまり 行けて無くてしかしながら 今日おじゃましましたやっぱり「ラーメン🍜」を注文鶏の風味が良い~✨ラーメンのお手本、基本の味で 変わらない美味しさで なんと!「550円」全体に安い💴⤵️今どき この値段此れからは 又 ちょこまか行かせて頂きますご馳走様でした~✨
もう十年以上お世話になってます(笑)おじちゃん、おばちゃんのお二人でやってる昔ながらの中華料理店です。セットメニューなのに、一品つづが単品とほぼ同じボリュームで提供されているので、セットメニューがお得です。斬新な創作中華はありませんが、昔ながらの定番中華でほっとひと息。
※最近9時半頃通りかかったらお店が開いていたので入りました。営業終了が20時頃となっていますが違うようです。すでに2回行きました。昭和の雰囲気を感じられ良かったです。ラーメン餃子チャーハンを食べましたがどれも美味しかったです。ラーメンは1杯550円なので今どき珍しい価格帯のお店の1つです。ラーメン餃子セットはライスが大盛りなのでボリューム満点で850円だったと思います。お店の方は愛想がないというより、コミュニケーションが控えめな方という感じで人柄は良さそうな感じです。良いお店でした。麻婆茄子食べたので写真追加しておきます。今日は野菜不足だったので豚肉ピーマン炒め食べました。美味しかったです!
あんかけのもやしそば美味しいですよね!メニューにないですが、もやしそばに半チャーハンセットと言えばやってくれます。
飛田給駅の町中華屋です。感じの良い老夫婦二人で、お店を切盛りしています。醤油ラーメンはあっさりした昔の東京ラーメンという感じ。餃子は大きくて、美味しいです。ボリュームがあってお腹いっぱいになります。
開校当初は結構お世話になっていたお店。数年ぶりに行ってきました。ザ・町中華。ランチは800円で、このボリューム。カツカレーが美味しかった思い出がありますが本日は売り切れとのこと。やっぱり人気なのかな?
18時頃来店。雨の日。客0。後から1人。キクラゲの卵炒め+餃子+ライス定食。私好みの味。美味しかったです。
カツカレーセット(800円)を頂きました。揚げたてサクサクのカツと濃いめのカレールーがマッチしておいしかった!付け合わせのキャベツと目玉焼きも素朴な味でした。これで800円はお得!店のご夫婦もとても感じがよかったです。また行きたいです。
| 名前 |
長陽 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-448-0100 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
The昔の町中華絶品ではないが、たまに食いたくなる美味しさネギラーメンとチャーハン(720円と650円ほど)を注文ラーメンはちょい麺が柔らかすぎる、味もぼんやりチャーハンは丁度よい味です箸が油っぽかったりもしたが、町中華なのでモーマンタイ。