寒川神社すぐそばの福朗ラーメン!
福朗の特徴
寒川神社近くの福朗で隠れた名店のラーメンを楽しめます。
看板メニューの福朗ラーメンは1000円以上の価値があります。
参拝後のランチにぴったりな寒川のラーメン店です。
2025年6月平日14時頃の訪問、福朗ラーメン(醤油)を注文。盛付けが美しい!硬めストレート細麺に色濃い醤油の甘味を感じるスープ。スープは好みが分かれる気がします。具は厚みが有る炙りチャーシュー2枚薄切チャーシュー1枚、穂先メンマ煮卵、海老ワンタンと具沢山!店内は清潔でキレイ、女性スタッフも活気があり神社同様に良い気をいただきました!✨
看板メニューの福朗ラーメンともなると余裕で1,000円越え、普通のラーメンでギリギリ1,000円以下の設定。最近は1,000円の価格帯は普通になってきましたが、こちらのラーメンは、価格以上の内容と美味しさ。具材も丁寧に調理されている感じがします。福朗ラーメンは普通のラーメンに玉子、ワンタン、チャーシューが1枚増量になっているようです。ミニカレーもラーメン注文のサイドメニューとしてのみ提供されているもので、スパイシーで美味。店舗隣の駐車場は、店舗専用のものではなくテニスクラブのもので、空いている時に兼用利用されているとのこと。駐車場係員がいるときは有料との案内が出ていました。
醤油ラーメンとミニカレーを注文しました。優しく接客してもらって気持ちよく食べれました!ラーメンはチャーシューがとても美味しく、濃いめのスープと合ってとても良かった~と思ってたら、カレーがめちゃくちゃ美味い!!辛めでしたが調度良い辛さで、もはや飲み物でした!ミニだけどそこそこ量があって嬉しかった。次はミニじゃないカレーを食べたいです!ごちそうさまでした!
寒川神社参拝後に利用しました。待ち時間なく入店でき、オーダーもスムーズでした。店内はカウンター、テーブルが数席、お座敷が数席あり、外からの見た目よりは席数が多いような印象でした。寒川ジンジャー背脂ラーメンというメニュー名かダジャレっぽくて注文してしまいました笑麺は平打ちで幅広、もちもちしていました。生姜が効いたスープも美味しく、分厚い炙りチャーシューもトロトロで柔らかかったです。寒川神社周辺は飲食店が多くないので、次回も利用してみたいです!
寒川にあるラーメン店「福朗」で福朗ラーメンをいただきました。鶏ベースのスープはコクとキレがあってめちゃくちゃ好みの味。焼豚も香ばしく、メンマや麺とのバランスも最高でした。店内は落ち着いた雰囲気でカウンターも座敷もあり、一人でも家族でも入りやすい印象。寒川ジンジャー醤油という珍しいラーメンもあったので次回チャレンジしたいです。寒川でラーメンを探してる人にオススメのお店です。
寒川神社近くの 福郎。らーめんとカレーのお店。福郎らーめん(1500円)を頂きましたました。優しい味のスープに、3枚入ったチャーシューが美味しい。麺はそばっぽく感じ、私の好みとはちょっと違いました。清潔感のある店舗は好印象。寒川神社⛩️のお参り時のお食事処としてお勧めです。
年始に寒川神社に行った後のランチで寄らせていただきました!神社から歩いて10分ぐらいだったので子供達がグズる前に到着出来ました。店内には座敷やテーブルもあって安心感がありました。店内の方達も年始だというのにとっても雰囲気が良く、働いてる姿も気持ちが良いものでした。お正月価格だったので少し子供連れには高いかな?と思いましたが、麺も喉越しよく、鴨肉も美味しかったです。寒川ジンジャーはチーズ追い飯は絶対頼んだ方が良いです。あとでとても後悔しました(T ^ T)またフラッと行きたいと思う店舗でした。
2024/11/20にオープン八咫烏、居山氏の母の店舗!ラーメンとカレーがあります!テイクアウトもあり!駐車場は店舗の前4,5台!寒川神社の入り口の近くになります!宮山駅から歩いて数分の距離です!寒川神社の混み具合で店舗も混みます!混雑時はウェイティングリストに名前を書きます!自分は混雑時を避けて14時過ぎに行きました!囲みカウンターでテーブル席もあり!ラーメンは背脂寒川ジンジャー醤油ラーメンを食べました!それとハーフカレー!そしてついでに寒川神社で参拝して帰りました!年末年始は混みそうです!口頭注文!支払いは、現金、交通系IC.QR決済対応してます!元旦に寒川神社に用事があり前を通ったら営業中だったので行きました!8割は!埋まってました!お正月メニューを頼みました!
’24の11月に寒川神社近くにオープンしたラーメン店のようです。’25 1/3に寄ったら、正月メニューでした。普段はどんなメニューかは分かりません。鴨塩ラーメンを頂きました。鴨の脂がスープに混ざり上品な味でした。麺は細麺ストレート。メンマ、鴨肉、葱のシンプルなラーメン。金額は正月特別メニューだからか、鴨を使っているからか少しお高目でした。
名前 |
福朗 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

寒川神社近くの隠れた名店!「福朗」寒川神社へ参拝した際、看板に惹かれて訪れた「福朗」さん。平日のランチ時間後だったため、スムーズに入店できました。店内は清潔感があり、コの字型のカウンターが特徴的。メニューを拝見すると、ラーメンとカレーがメインのようで、今回はおすすめの福朗ラーメン(醤油)を注文。目の前に降臨したのは、まさに上品な全部のせ醤油ラーメン。チャーシュー、エビワンタン、揚げたまご、ネギの一つ一つが丁寧に仕上げられ、どれも絶品。それに負けない麺とスープのバランスが素晴らしく、このラーメンを食べるために通いたくなるお店です。寒川神社参拝の際には、ぜひ立ち寄ってみてください!