飯田橋の感動ランチ、鶏ユッケ!
鳥酎 はなれ飯田橋店の特徴
鶏ユッケは念願の美味しさと評判の一品です。
土鍋炊きのごはんが絶品でリピート間違いなしです。
飯田橋の行列店で揚げ浸しも人気のメニューです。
今回はランチで伺いました!よく注文する「よだれ鶏」を食べました!夜もよく行くのですが、コスパも良くとにかく美味しいです😋店員さんの感じもよく、おすすめです!
ランチに念願の鶏ユッケ2回目の訪問です1回目は土鍋炊きこちらも美味しかったです周りの注文は揚げ浸しor南蛮が多そう3回目は揚げ浸しかな?カレーも地味に気になりますが、、、12時過ぎると一気に並び出す印象人気のランチなのは食べれば納得です鶏ユッケは最初、ご飯の量が多いかなと思ったけど、甘辛いコチュジャン風のタレと、少し炙った半生状態の鶏がマジでご飯が進みます味付けは濃いめだけど、鶏を良く噛むと脂の甘みや鶏肉の旨味が凄く感じられて、美味流石に新鮮な肉じゃないと食べられないと実感します残さず完食お店の雰囲気も、良い意味でサッパリ元気良く、かつ丁寧すぎない感じが夜も流行ってるんだろうなと思わせますボリュームもあって味、接客も良く、値段が850円一律は素晴らしい時間が13時からな分だけ-1休憩時間が合わないから本当は早くから食べられると嬉しいなぁでも、また再訪したいです。
素晴らしすぎる店!予約は必須だと思います。新鮮な焼鳥が安価で食べられます。いつも目的としているのは『ちょうちん』『白レバー』そして、焼酎の品揃えがハンパないし、すべてを把握しているスタッフさんの丁寧な説明と希望のマッチングが素晴らしいです!先日嬉しかったのは、焼鳥屋なのにサワラのお刺身が食べられたことです。サワラは足が早いので鮮度が重要、そんなものまで提供している素敵なお店です。
サンダイニングの一番新しいお店、はなれに行きました。実は、以前もフラッと予約無しで行ったのですが、満席で入れず。この日も違うお店に行く予定が、予定変更で同じくフラッと立ち寄ったところ、予約があるけどそれまでの時間なら、と機転をきかせてくれた店員さんに感謝です。さて、他の方も投稿している通り、リーズナブルで、美味しい。日本酒も豊富で、店員さんのセレクトも良いです。予約必須ということは、十分理解しました。また行きます。他のお店も行ってみます。
久しぶりに感動級!お料理、お酒のラインナップ、品揃え、コスパ!そして何よりスタッフが素晴らしい!元気さと笑いの中に細かな気遣いが素敵☆飲食店開業したい人は、まず見習いで働いて学んだ方が良いと思うほどw鳥屋さんなので焼き鳥はマスト。串の向きにご注目wチキン南蛮は日本の5選に選ばれたとか十四代、田酒や而今をはじめ、長年の酒屋さんや蔵元さんとの付き合いで銘酒がサービス価格でいただけます♪今度日本酒好き、焼酎好きな、味の肥えた通な友達連れて行こうと思います!
名前 |
鳥酎 はなれ飯田橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5946-8286 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/torichuuhanareiidabashi?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

飯田橋で行列の絶えない大人気ランチ!夜は人気の焼き鳥屋さんなんだけどランチはコスパ良すぎる全品850円でランチが食べられる!ランチどきはいつも行列です!《order》*漬け鶏南蛮定食 850円*土鍋炊き鶏飯定食 850円鳥酔三大名物の中の一つ漬け鶏南蛮定食!運ばれてきてびっくり。このボリュームで850円!?コスパ良すぎないか?ご飯、お味噌汁、お漬物もついてきます。外カリッとの衣に甘酢の南蛮ソースがうまい。タルタルソースもたっぷりでまじ美味しいし、鶏がめっちゃジューシー。さすが焼鳥屋さん!飯田橋でランチ探してる人は是非行ってほしい!これも鳥酔三大名物の中の一つ土鍋炊き鶏飯定食。小鉢、お漬物もついてきます。土鍋を開けるとあっつ熱で湯気がすごい!半熟の卵と混ぜていただきます。鶏の旨みがめっちゃ出ててこれ最高です。優しい味で食欲ない時にも食べられそう。