茶色の鉄泉で心温まる。
奥州福島 聖石温泉の特徴
しっかり濃い茶色い鉄泉が楽しめる温泉です。
アットホームな雰囲気で民家のお風呂のような感覚です。
温泉に見えない外観が逆に魅力的な場所です。
茶褐色の良い温泉。ほんのり鉄の香り。桶に掬うと若干の濁り。湯船には湯華ならぬ、鉄?浮いてます。湯上がりタオルが赤く染りました!鉄分チャージ完了マニアさんにもオススメの秘湯。
三春町から山間の県道を🚙〰️国道349の開けた田園風景の中に煙突から煙を出してる店が…。 2付き末若主人に案内されながら家の中をクネクネと行くと別館の様な部屋へ。 木造りの湯槽に茶褐色の湯♨️手足が見えません! 天井は丸太梁りで黒光りしており、ポタッ💧ポタッ💧と雫が…短時間で身体が温まり、湯上り後もポカポカが続きました。身体を拭いたタオルが茶色になりそれだけ濃厚な温泉である事を知りました。😀✌️🎶
入りたかったな温泉。福島に用があったので寄り道しました。こんな場所に温泉?って所にありますがしっかり冷鉱泉でした。茶褐色に濁ってますが源泉は透明で空気に触れると茶褐色になるそうです。ぬるめの湯で長く浸かってしっかり成分を吸収出来ます。最高です♨
聖石温泉に着きました。聖石温泉の開湯は1997年。成り立ちは偶然の産物だった。ここに家を建てる際、ユンボで地面を掘ると、水が湧き出た。専門機関に成分を調べてもらうと「温泉と名乗っても良い」とお墨付きを頂いたそうです。その後、自宅奥の倉庫だった土地に温泉浴場を建設。以来温泉と食事が楽しめる場所として地域に親しまれています。温泉の主成分は鉄分で茶褐色。湯の中は濁っていて全く見えないが、なんと源泉は無色透明という。空気に触れるとこんな茶褐色になるんだとか。湯は筋肉痛や腰痛などに効能がそうです。温泉にした場所は前は倉庫で、今ではお宝のバイクもあったのですが、父親にスクラップ屋さんに捨てられたとか^^;温泉に入ると湯冷めしそうなので、写真だけ撮って行こうと思ったらお店の人が出てきて珈琲を飲んでいくよう勧められました。バイクラックを引っ張り出して来ました。二輪に優しい店だそうです。(^^)奥に桜の写真が壁一面沢山飾ってありました。綺麗なポケバイも飾ってあります。レストア中のカブもありました。オーナーが話が好きなようで、色々話してくれました。今は居ない若女将はやはり娘さんだそうです。今は、出ているのですが戻ってくる予定だそうです。キャンプ場は、温泉に入った人は無料で、ここをベースキャンプにしてあるっている人も多いそうです。バイクが好きで、イベントを企画したりもしているそうです。キャンプ楽しそうですミーティングと言って夜は飲み会になるそうです。
もう少し清潔感があればいいのですが!鉄分なので仕方ないとは思いますが…蜘蛛の巣やマットなど。あと裸足で歩きたくないのでスリッパも必要かと思います。雰囲気はいい感じですね。
食事で立ち寄りました。GW中ということで、通常メニューの醤油ラーメン・味噌ラーメンに、特別メニューで焼き肉定食とカレーが追加されてました。店内は和風の木造ですが、流れている音楽が西部カントリー風で何とも不思議な雰囲気でした。木造の壁や柱にはツーリング客やキャンパーのメッセージが、所々書き込まれています。店員さんのご厚意で、温泉も見せていただきました。濁り湯がめずらしかったので、次回は日帰り入浴も利用させてもらいたいと思います。
温泉があまり多い地域でもないうえ、あってもなんか物足りない透明な温泉ばかりですが、こちらはしっかり濃い茶色い鉄泉なので気に入っています。
民家のお風呂を借りに来たような、アットホームなおんせんでした。お湯は鉄分が含んでいるような温泉で、風呂になまはげみたいなのが居ます。
温泉のみの利用。近くのキャンプ場を利用し、その近辺で一番朝早くから営業しているこちらに寄りました。平日の朝一ということで他にお客さんもいませんでした。温泉は朝一だったためかぬるめでした。困ったのが、洗い場に2つ詰め替え用のケースがあり、その中身がわからなかったこと。どっちも泡立ったのでボディソープかシャンプーか、はたまたどちらもボディソープなのか、どちらもシャンプーなのか、全く検討もつかず。結局二択(三択?)に失敗し髪の毛がギシギシになりました。シャンプー等は自分で準備した方が良さそうです。次回はキャンプ場も利用してみたい。
| 名前 |
奥州福島 聖石温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0247-84-2430 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
古い建物で旅人の聖地だそうです。付き添いで来ましたが、足元があまり綺麗じゃない感じがしました。気になる方は注意した方がいいです。泉質は鉄分系。お湯に浮遊物が浮いてる感じがあります。匂いがないので入りやすいです。脱衣所に扇風機がないので夏場は暑いのを覚悟した方がいいです。