川越の豚系ラーメン、野菜たっぷり!
ラーメン☆ビリー 川越クレアモール店の特徴
初訪問で楽しめる、次郎インスパイアのラーメン屋です。
豚ベースのスープが特徴的で、野菜多めで満足感があります。
川越での仕事ついでに立ち寄れる便利な場所にあります。
仕事で川越を訪問した時にたまたま見つけたお店。ランチ時(13時ごろ)に利用。お店は混んでおらず、スムーズに入店。次郎インスパイア系の店舗としては、券売機が最新でその場野菜、ニンニク、脂、麺などの量を選択できる。ノーマルラーメンを選択。ランチタイム時はライス無料。提供のスピードも満足で見た目も良い。一口食べて、その味も満足。ニンニクは少なめで正解。麺は平麺の太麺。スープ含めて私の想定通りで大変満足でした。比較にはなりませんが、参考としてセブンイレブンで販売しているとみ田監修のデカ豚ラーメンに近い。ぜひ、また行ってみたい。食べ終えた後にわかったことは仙台発祥の模様です。
2024/07 初訪問次郎インスパイアのお店のようです。券売機で鶏か豚系かを選べ、かつ麺、野菜、脂、ニンニクなどの有無、量を選べ、分かりやすくて便利。豚系の味玉、麺普通、野菜少なめ、脂なし、ニンニク普通をチョイスし、1,000円ちょうど。ボリュームを警戒していましたが、写真どおりの量で野菜は普通でも良かったかも。麺は次郎のような太麺、チャーシューも分厚いですが柔らかくペロリ。卓上にもカラメのタレ、酢、唐辛子、胡椒あり。水はセルフ、ランチの時間はご飯がサービスでつけられるそうです。次はまぜそばを頼んでみようかと。
豚系ラーメン(麺200g)+野菜多め+ニンニク多めで注文!二郎系が得意ではない人(私含む)には、ちょうど良い量と味ではないだろうか。濃すぎず薄すぎない。野菜は多めで頼むと、結構増えてしまうので、普通でもよかった。ニンニクは辛味強めなので、普通盛りぐらいがちょうどいい。チャーシューは角煮みたいにトロトロで美味しかった!店員さん(女性2人)も元気に挨拶していて、感じが良かった!
名前 |
ラーメン☆ビリー 川越クレアモール店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-292-9031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

豚ベースのスープ本家では麺少なめにしてるけど、ここは並で野菜多めでも全然大丈夫だった。ジャンクガレッジよりは好き。パンチが弱く、★5はつけられないけど、★3ではない二郎系ラーメン。1位ビリー = メガガンジャ2位二郎川越店3位立川マシマシ。