白山比咩神社へ自転車旅!
白山市観光連盟の特徴
北陸鉄道鶴来駅から徒歩一分の便利な立地です。
鶴来町内の自転車レンタルで観光が便利になります。
白山比咩神社に自転車でアクセスするのが楽しめます。
レンタサイクルをお借りしました。普通500円 電動800円 日曜日午後でしたが、なんとか空きはありました。職員さんも優しく、荷物まで預かっていただいて助かりました!
白山比咩神社に行く時には、いつもレンタサイクルを利用します。日常的に使うのも電動自転車なので、ここでも電動。1日800円だったと思います。でも私の物とはメーカーが異なるせいか、ちょっと使いにくく、慣れる迄は怖いです💦 道路は整備されているものの、ところどころで段差があるので、私には走りやすいとは言えません。それでも便利だし、途中の酒蔵や獅子吼高原のレストランや金剱宮に気軽に立ち寄るのも楽しめます😄1番不便なのは、金沢から電車で行く時に、西金沢駅から鶴来駅間には交通系ICカードが使えず、駅に電車が到着しているのに、いちいち現金で切符を購入する事。早く改善して欲しいです。
役場の中にレンタサイクルの貸し出し場所があります。鶴来駅をでて直進。電動自転車を借りることができます。電動自転車は1日1台800円。借りるときには身分証明書が必要です。自転車はきちんと整備されており、安心して使用できました。観光案内を兼ねているので、鶴来のマップや、見どころなども丁寧に説明してくれ、助かりました。夕方17時までには返却必要です。
鶴来駅から徒歩一分。白山比咩神社へ自動車以外で参拝される方はこちらでレンタサイクルすることがオススメです。(徒歩だと30分位時間がかかる上、少々登り坂なので)通常の自転車は500円電動アシスト自転車は800円電動アシストマウンテンバイクは1100円で貸し出してくれます。あと免許証などの身分証明になるものの提示と簡単な使用用途などを書面で書く必要があります。手荷物なども無料で預ってくれて応対も丁寧ですが、17時には窓口が閉まってしまう事だけは注意が必要です。
車で観光する人が圧倒的に多い感じですが、電車で来る方はここで自転車を借りるのがおすすめ!自転車置き場や自転車道も整備されていて、楽しく観光できます。帰りにあと数分で電車がでるので、返却時のアンケートがおおざっぱになってしまい申し訳ありませんでした。サイクリングロードできれいな景色を堪能したり、楽しい時間を過ごせました!
非常に温かい対応で元気が出ました。レンタサイクルを借りたのですが、目的地が高地だと聞くと、電動アシスト付きのマウンテンバイクを薦めて下さいました。おかげできつい登りもスイスイ進めました。返却の時も感想を尋ねてくれたりして深い人情味を感じました。また利用したいです。
名前 |
白山市観光連盟 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-259-5893 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

北陸鉄道鶴来駅の最寄りの白山市役所鶴来支所内にある白山市観光連盟で、自転車をお借りし、道の駅瀬女までの手取キャニオンロード(サイクリングロード 片道19.6km)にチャレンジしました。途中、手取川七ヶ用給水口や白山比咩神社があります。サイクリングロードは、坂道は、少ないですが、風がつよかったので、電動アシスト自転車をおすすめします。努力義務となったヘルメットも貸して頂けます。