富山の味満喫、再訪必至!
食堂颯楽の特徴
富山旅行の帰りに訪れたが、量も味も満足できる料理が楽しめる。
和食からラーメン、カツ丼まで多彩なメニューが揃っている。
国道8号沿いで、新潟方面からは交差点左手にある店舗が目印。
富山旅行の帰りにそれとなく寄って 値段は1000円以下の料理が多くて、味も悪くない 量もそれなりにあるので、満足( ¯﹀¯ )街角の定食屋さんみたいな でも和食からラーメンから色々あるので、仲間内で行った時にカツ丼が食べたいとからーめん、うどんが食べたいとかと、いろいろ答えてくれる。近くにあったら多分通うと思う(^_^)ノ。
ラーメンの美味さが忘れられず、再訪。今回はチャーシューメンにした。粗挽きブラックペッパーでスパイシーに仕上げられたチャーシューメンは富山の定番、ブラックラーメンの味そのものだ。チャーシューをオンザライスで食べても抜群の美味さ。おそらく焼豚の脂を和らげるための敢えてのブラックペッパーなんだろう。今回も大満足の一杯だった。ーーー以下初回ーーー泊にあった五叉路という店にいた人たちが始めた店だと知り、行ってみた。メニューもなかなか豊富だが、今日の気分は店前の白板にあったBランチのエビチリ丼とラーメンのセット一択だった。ラーメンのスープをひとすすり。美味い!元の五叉路より美味いんじゃないか?他の地方の人からしたら少し醤油味が強く感じるかもしれないけど、富山県民ならこれくらいが丁度良い。エビチリ丼は町中華でたまにあるアメリカンドッグみたいな衣をまとったタイプで、ややアテが外れたが、それを補って余りあるラーメンの美味さだった。
国道8号沿いにありますが新潟方面からは交差点の左手に見えますが、富山方面からきた場合は見えない位置に店舗があります。野菜炒め定食を頼みましたが、量も多く、ごはんとのバランスを考えるとごはんは大盛りでもいいかなと思いました。比較的安い値段で提供されていますので満足感がありました。ごちそうさまでした。
焼肉定食を注文しました。昼時に行ったら、駐車場にたくさんの車が。1時間ずらして訪問しましたが、どんどんお客さん入ってきて、満席に。人気なんですね。お店の人の対応も良かったです。たくさん野菜もとれて焼肉定食も玉ねぎで隠れてますがたっぷり入って美味しかったです。ご飯は少なめで注文しました。PayPay使えます。
クチコミを見て、初訪問しました。店内は昭和。ひとり席もカウンターで充実しており、6人掛けの席もあります。メニューは品数が多く…悩むと思います。今回は、野菜炒め定食を注文。ごま油が香る醤油ベースの野菜炒めで落ち着く味です。ご飯は大盛り。おおよそ450グラムくらいですが、野菜炒めのボリュームに対してはこのくらいがちょうど良い。100円足しますが大盛りがオススメです。次は皆さんがおすすめするチャーシュー麺をいただこうと思っています。
料理の味は、私の好きな味でした。特にブタキムチ炒め😍ただ辛いだけではなく旨辛〜(笑)😆👍お店のお父さんもサイコ~寒がりの私には、ちょっとお店の中が、寒いです😂
名前 |
食堂颯楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0765-82-0698 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とりあえずご飯食べたくて立ち寄りました。海が近いので海鮮丼的なものを探していたのですが…コスパ悪かったので。店に入る前に本日のセット的な案内が出ています。お一人様だったのでカウンター席に案内されましたが、席にメニューがなく、なんとなく入り口に書いてたセットものを注文。カツ丼とラーメンがBセットでした。Aセットの内容は覚えてません。提供までの時間はそこそこ早いです。あまり待った気になりませんでした。肝心の味ですが…濃い目です。東北出身の自分でも濃いと思ったので…土建仕事してればこのくらいが良いのかもしれません。量は結構しっかりめ。このボリュームで¥900なら安いかと。もう一度行くかと聞かれたら…入善の方にあしを伸ばして違うところで食べるかな…と思ってしまいます。