宮川朝市で美味しい朝食を。
かじ橋珈琲の特徴
朝市を眺めながら、美味しい朝食を楽しめる場所です。
喫茶店の急な階段を上がると、素敵な窓下の席が待っています。
英語での接客もあり、高山市の魅力を感じられるお店です。
朝市やっている時間にモーニング食べに伺いました。朝市はすごく混雑しているのに、お店の中は時間が止まってるように静かで、川を見ながら食べられる席もあり、川の音を聞きながら美味しいモーニングをいただくことが出来て癒やされました。一回がかじ橋食堂さんで、その横の階段を上がったところにあります。マスターお一人でやられているのかな?すごく優しい雰囲気で、お安くて最高でした!穴場的お店だと思います。
朝食を求め、宮川朝市へ〜一番最初に目に入った、「かじ橋珈琲」、優しそうなオジサマがワンオペでされています(•‿•)(二階への階段は急です)窓下を眺められる席に腰掛けられる、ラッキー☕英語でも接客され、高山市の店員さんはさすがだな〜モーニング¥500メニューは無かったので、この時間はモーニングメニューを頼んであげてー(笑)早朝、朝市を巡り歩いたが食べ物は、たこ焼き、エスプレッソ(珈琲カップは食べられる)、おにぎり屋、みたらし団子、味噌汁試飲が開店していたていど。遅くにいけば、開きますが。コロナ前ほどの朝市出店賑わいにはも少しでした。
| 名前 |
かじ橋珈琲 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
朝市を眺めながらリーズナブルで美味しい朝食をとれます。モーニングセット美味しかったです!