1969年整備、二の丸跡の遊び場。
三春城 二の丸跡の特徴
1969年に整備された歴史ある城山児童遊園地です。
芝生が美しい広場で家族連れに最適なスポットです。
江戸時代の名残が感じられる二の丸の歴史的な場所です。
二之丸跡は芝生のきれいな広場になっています。東屋には続100名城のスタンプが設置されていて休憩もできます。
今は公園になっているもよう。
こちらが二の丸。
戦国時代は駐車場の上の段が二の丸でしたが、江戸時代に入り、そこは本丸下段となり、ここが二の丸と呼ばれていました。
名前 |
三春城 二の丸跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつくかの遊具が設置されている二の丸跡は、1969年(昭和44年)に城山児童遊園地として整備されました。7/4に訪れましたが階段脇の紫陽花がとても綺麗でした。とても迫力のある堀切ですが後世に通路として拡張・掘り下げられました。