長浜ラーメン極のしっとり焼き飯。
長浜ラーメン 極の特徴
加島駅前の長浜ラーメンは、バリカタの細麺が楽しめるお店です。
焼き飯はしっとりしていて、餃子とともに絶品のセットメニューです。
接客が最高で、居心地の良いラーメン体験ができる場所です。
細麺の豚骨、臭くなく普通においしい!食券現金です。隣の人が食べてた焼飯、美味しそうだったなぁ。
家の近くに出来たラーメン屋さんで気になっていましたので、嫁が留守のうちに行ってまいりました。長浜ラーメンとのことで、博多系ということですね。麺は細麺、注文時に硬さ聞かれなかったな。スープは豚骨ですが、臭みがなく口当たりがよいです。むしろあっさりです。ただ、他の方も書かれていましたが、塩味が少し強めに感じました。博多でも豚骨の匂いはほぼしないスープが新しいお店には多いと感じますが、その分クリーミーなスープだなと感じます。この店はあっさりに振っているので、食べやすく感じました。あと、餃子は美味しいです。皮パリ感良いです。美味しくいただきました。
平日のお昼に行ってきました~前から行きたかった、長浜ラーメン極さんへ美味しかったです!大阪には長浜ラーメンのお店が無くて、長浜ラーメンを食べたくて食べたくてしょうがなかったので良かったです!あっさりとした豚骨でシャバシャバのスープ、あっさりしていても味に深みがあり、とても美味しかった!細めんストレートで少し堅めでサクッとした歯ごたえを楽しむにはちょうどいい感じの茹で加減でした。チャーシューはバラではなく、しっかりした歯ごたえのチャーシューでした、麺、スープ、チャーシューとバランスが良く、これぞ長浜ラーメンといっても良いくらいかなと思いました~もちろん替玉をバリカタでお願いして、サクッサクッと歯切れを楽しみながら、最後の一滴まで頂きましたよ。替玉をしてもスープは薄く感じなかったので、もしかしたら最初は少し味が濃いのかもしれませんが旨いです!自分はごまをタップリと入れて食べるのが好きでオススメです。テーブルには、ごま、紅生姜、辛子高菜、にんにく、こしょう、ラー油、ラーたれと思ったら餃子のたれ?といろいろありました、替玉の時にラーメンのたれがあれば良かったかな~入って券売機で券を買うスタイルでした。長浜ラーメンのお店が無いのでこれからも頑張ってほしいです!
加島駅前の良さげな土地なのに次々と店の種類が変わるのを見てきたこの場所が次はラーメン屋になったようなので食べに行きました。店の広さの割には席の数は少ない目なので落ち着いて食べられる感じがします。そもそも19時という晩御飯のピークに近い時でもカウンターとか自分だけだったりしましたが。スープはやや味が濃いめで塩辛いですが、サラッとしていて麺やチャーシューに絡んでこないので具材や麺だけ食べる場合はあんまりそこは感じない感じ。スープも飲む気ならライス頼みたいですね。で、評価としてはここ最高!ってほどではないのですが加島には他にラーメン屋がないので駅からの帰りに寄るのはありかなって感じ。麺一面に敷き詰められたチャーシューメンが950円なのはリーズナブルですしね。
名前 |
長浜ラーメン 極 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6105-7598 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

美味しかったです1人でやられてるので複数頼むと順番に提供されますまず餃子次に焼き飯、ラーメンって具合いに焼き飯はしっとりでうまかったな〜ラーメンは麺の硬さを聞かれないので固めが好きな方はバリカタでと言ってくださいとにかく接客が最高のお店でした。