高知の味、あっさり玉子焼き飯!
らーめん チョンマゲ 大阪梅田店の特徴
あっさりとして美味しい卵焼き飯が絶品です。
高知の味を引き継いだ新感覚の焼きめしがあります。
塩ラーメンとからあげも楽しめるおすすめのメニューです。
テレビのよーいどんで天六のお店の美人社長の事をやっていて 高知のお店の味を引き継いで大阪に進出した様で たまご焼きめしが玉子だけのシンプルな焼きめしで変わっていました。ラーメン無しでたまご焼きめしと皿ワンタンを食べているお客さんもいました。卓上にある2種類の焼きめしダレで味変できます。ラーメンはあっさりした塩味にしましたが普通でした。味噌󠄀ラーメンの麺は太麺みたいでした。いつも行列が出来ていますが、昼飲み後14時30分頃は空いてました。
直ぐ近所のお店の後に玉子焼き飯を食べに伺いました♪(´ε` )一応食後でしたがアッサリとした玉子焼き飯で美味しかったですね。個人的には味変のタレはニンニク無しの方が好きでした(o´∀`)bセットの唐揚げと高知と言えばって感じのは餃子も頂きましたが•••高知で有名なお店の餃子も久しぶりに食べに行きたくなりました(笑)次は時間調整してラーメンも頂きたいと思います。楽しみが増えましたヾ(≧∇≦)
塩ラーメンとたまご焼き飯とからあげをいただきました。たまご焼き飯が絶品でしたね。優しめの味付けですがそのままでも程よい塩味でシンプルながら無駄がなく美味しいです。焼き飯用のタレとニンニクオイルもいい味変になります。ラーメンは塩、しょうゆ、味噌があるのでまた違う味も食べてみたいです。
【食べてちょんまげ!クセになる食感の玉子焼きめし】食べログ3.46玉子焼きめしは高知名物???そんな疑問がありながらオープンしてから随分と経ちましたが、ようやく突撃でございます。17時30分くらいでしたがテーブル席は勿論、カウンター席も1席空いてる感じでもう人気店ですね!タイミングよく座りました。初めてなので『玉子焼きめし+皿ワンタンセット』いただきましたぁ〜!オーダー後6分でスープと一緒に運ばれます。スープはあっさり優しい味わい。メインの玉子焼きめしは、ふわっふわでしっとり食感がクセになる美味しさ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆これは具材が玉子だけとシンプルですが絶品です!薄味で上品に仕上げて美味しさが時間の経過と共に増す感じがナイス♡個人的には味変が必要ない感じです。玉子焼きめしの3分後に皿ワンタンが到着。皮はプルッぷるで粗挽き食感が心地良い旨味ある具がジュワ〜ッと口の中に広がり美味しい!後半せっかくなんで2種類の特製ダレを使用しながら玉子焼きめしはあっという間に完食しました。自己評価★★★3具材が玉子だけで600円は割高感ありますが、美味しいからありかなwラーメン+玉子焼きめし(小)税込980円くらいがあれば嬉しいでおまっ<勝手ながらのギャルソンヌ評価基準>★1・・まぁ普通★★2・・これは美味い★★★3・・うっ美味い また来たい★★★★4なっ美味しい 絶対また来る★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価。
| 名前 |
らーめん チョンマゲ 大阪梅田店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-5527-2824 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
卵焼き飯はあっさりとしているが美味しい。余計な具が入っているよりこのぐらいの潔いシンプルさが良い。塩チャーシュー麺をオーダー。このストレート麺好きです。スープもあっさり系だが焼き飯と違ってこちらは少し物足りない感じ。