北新地で夜中3時まで、美味しいお通しが待っている!
北新地 〆。 Kitashinchi Shimeの特徴
北新地で夜中3時まで営業している落ち着いた居酒屋です。
お通しから心掴まれる美味しい料理が楽しめます。
カラオケ館隣のビルに位置する小さなお店です。
北新地で夜中3時まで営業している飲み屋さん@shime.kitashinchi#北新地〆場所はカラオケ館隣のビル。2Fに兵蔵が入っているビルです。昨年9月にオープンされたのもあり、キレイな店内。カウンターにテーブル。6席個室もあり。●前菜三種盛り/900●一口餃子4ヶ/400●鹿児島産赤鶏のレアカツ/900●塩ラーメン/1400前菜三種はその日によって内容は異なると思いますが、たこわさなど酒に合うあてがのっていました。ラーメンは本町の『みんなのらぁ麺阿飛流』で修行したラーメンが食べれます。鶏ガラと魚介を合わせたスープにレアチャーシューや煮卵など。まさしく飲んで〆れるお店でした。北新地で夜中もやってると考えるとコスパも悪くないのでは🤔日本酒もまぁまぁ置いてましたね。今回は頼みませんでしたが、インスタでみたお造り盛り合わせも美味しそうでした。インスタやっています!良かったら見てください!ID:gen0314
お料理全部美味しかった!日本酒がすすむ味付け🍶✨お値段も良心的だと思いました!大人な落ち着いた雰囲気ですが、お店の人たちのおもてなしがとても居心地よく楽しめました!!〆のラーメンは絶対食べて欲しいです🫶🏻本町の阿飛流さんの味が食べれちゃいます、、最高!🍜また北新地で飲む時はここに行きます😊
お通しからもう既に心掴まれます。細部までとても拘られており、五感を使って楽しめます!何を食べても美味しかったです!〆のラーメンは飲んだ後にピッタリです。ぜひ食べて欲しい一品です。デザートのティラミスも最高でした✨
最近オープンしたとのことで行ってみました。テーブル席とカウンター、個室があるようで、テーブル席に案内してもらいました。お料理が一品一品完成度が高くとても美味しかったです。特に唐揚げとポテトサラダが美味しくて驚きました。リピート確定です。ありがとうございました。
友人との呑みで利用しました。刺身盛り合わせや唐揚げなど美味しい料理を楽しめました。店内はキレイで明るく、ところどころにアヒルがいて、途中からアヒル探しに没頭していたのは内緒です(笑)。また利用させてもらいます。
名前 |
北新地 〆。 Kitashinchi Shime |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6616-8633 |
住所 |
〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1丁目3−19 |
HP |
https://yoyaku.tabelog.com/yoyaku/net_booking_form/index?rcd=27136768 |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

小さなお店でしたが、綺麗で落ち着いて食事が出来ました。小鳥のモチーフに癒されました。〆のラーメンも飲んだ後には、丁度良かったです。