蔦屋書店内でドリンク飲み放題。
京都 蔦屋書店 SHARE LOUNGEの特徴
京都 蔦屋書店のラウンジでお菓子とパンが飲み放題の特別な体験ができる。
午前8時から22時まで自由に使える、心地よいシェアラウンジの利用が楽しめます。
初めての訪問でも、ゆっくりと過ごせる工夫が施された空間が魅力です。
はじめてだったので、お試し利用してみました。アルコールプランにしましたが、ビールぬるかったです…。結構利用されてる方が多く、もう少しプライベートな個室があったほうが使いやすいかなという印象です。
蔦屋書店内のラウンジで午前8時〜22時までカフェや仕事場として自由に使える空間として利用できるシェアラウンジソフトドリンク 1日利用 4,620円今回はのソフトドリンク1日利用は閉店までの時間ラウンジ内にあるお菓子、パン、ドリンク(アルコールは対象外)飲み放題でゆっくり出来る空間です!Wi-Fi、コンセントがあるのでカフェの利用や仕事の利用におすすめ!基本利用者は仕事をしてる人か勉強してる人が8割でした!
60分間スタンダード利用しました。飲み物、ヨーグルト、お菓子の種類が豊富ですね。勿論、本も読めるしくつろげました。アルコール飲めるコースも有りますよ。見学もさせてくれるので、中を見せてもらってから利用しました。アプリをインストールして、カード登録すると少し安く利用出来ましたよ。人数多ければ、プライベートルームも別料金で利用できるので、良いですよ。
名前 |
京都 蔦屋書店 SHARE LOUNGE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-606-4538 |
住所 |
〒600-8002 京都府京都市下京区四条通寺町東入御旅町二丁目35 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

金曜日の夜に初訪問しました。たっぷりのスナック菓子たっぷりの生ビールチーズにドライいちじくクロワッサン、プリッツエルホッピー、ロータスのビスケット好きなものを好きなだけお腹は満たされたけど、こころは…