中洲で味わう、魚メインの絶品。
兼平鮮魚店 中洲川端店(かねひらせんぎょてん)の特徴
中洲川端のアーケードに位置し、趣きのある魚メインの居酒屋です。
丁寧な味付けの刺身盛り合わせや活き造りが絶品でおすすめです。
ゴマ鯖食べ比べやあら汁でその他の海鮮も楽しめるお店です。
趣きがあって、とても空気感の良いお店です食事は、魚メインで一つ一つ丁寧な味付けでしたアクセントにお肉もはさんで、〆のご飯と味噌汁があったまりますしっぽりと飲みたい時ここですねただ、個室といっても声がかなり漏れるので会食などは向かないかもですね。
イカの活き造りを2回このお店で食べました。2回ともちょっぴりイカが元気のない印象です。イカの活き造りが食べれるかどうかは入荷の状況によるので、電話で事前に確認することをオススメします。割と接客も良いです。お店の雰囲気は普通です。サザエの壺焼きはチョツインスタ映えします✨エビマヨがエビが大きくてオススメです(*^_^*)♥
会社の社員旅行で利用しました。2日くらい前にイカとカワハギの確認しての注文予約。最近は安定しているとのことで一安心でしたが、当日はイカは小さめで一杯の提供のみとのこと。カワハギは未入荷…こればっかりはどうしょうもない。イカは柔らかく甘い。食べてる最中も足がグネグネ。残りは後づくりで天ぷらに。天ぷら…やわらか!うま!鯖の活き造りはとろける食感。今まで食べた中で1番かも。後づくりで味噌汁に。これまたうま!きびなごの唐揚げ。手作り豆腐。等々食べまくり飲みまくり(笑)店員さんも気さくで笑顔が良かった。いい雰囲気で美味しいもの食べて大満足。たまにだし、ハメ外してもいいよね~
兼平鮮魚 さんで ディナー 刺身盛り合わせ ゴマ鯖食べ比べ あら汁 博多区上川端町 中洲川端のアーケードにあります。週末はなかなか予約も取れないこちらへたまたまフリーで入れた。メニューはめっちや沢山あった中から値段的に無難そうなやつを選んだ。刺身は鯛とカマスとぶりとカンパチ?あら汁はキンメ 。カウンターで女性の板前さんが対応して下さった。これらにビール2杯でお会計6006円。どれも美味しかったです。ご馳走様でした。
中洲の商店街にあるお店。地元の方々も多く賑わっています。入り口は、中で食べるのかと思うようですが、一階奥はカウンター、2階3階にも部屋があります。一階入り口の水槽から魚をすくいあげ、奥の大将が捌きます。新鮮な魚食べれます。従業員さんは気さくな方々で旅の疲れが癒されます。ありがとう(^^)①アジの活け作り。新鮮でコリコリ、ピチピチしてます。旨い!②太刀魚も、今は旬!③イカの活け作り!なんか見た目が怖いが、味は抜群!甘くて、臭みなし!刺身のあとは、ゲソや耳は、天ぷらで頂きました。時価で2400円。刺身と天ぷらで食べごたえあり!
とにかく美味い!イカの姿造りがサイコーに美味しかった。生簀から生きているイカを取り出して捌くので、イカがピクピクしている。イカの身はコリコリ。だけど、天ぷらにすると甘くてサクっと食べられる。刺し盛りも美味しかった。中トロが甘くて甘くて…すぐに舌の上で溶けてなくなりました。
名前 |
兼平鮮魚店 中洲川端店(かねひらせんぎょてん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-282-0830 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

刺身の盛り合わせは海鮮の鮮度がバラバラで美味しい刺身と鮮度の低い生臭い刺身が混じっていた。とんかつ風のマグロの揚げ物は冷めていた。鳥の唐揚げが、鳥の鮮度が良いもので美味しかった!