元気に営業する神のようなお店。
あじ処 大林の特徴
スタミナをつけたい時におすすめの鰻があるお店です。
夜も元気に営業している貴重なお店として人気です。
土曜のピーク時でもしっかり対応している頼もしいお店です。
★土曜夜のピークの時間に3人でまわされていたので、かなり大変そうでした。人手不足なのかもしれません。店構えから大人数が収容できそうですが、予約するなり、ピーク時間外すなり、十分余裕のある状態で行かれる方がいいかもしれません。お店の感じもよく、きれいで広め!メニューも幅広い、最高です。そんなお店であえて鰻重を頂きました。
最高でした。勝浦生まぐろ満喫御膳を頂いたのですが、まぐろの刺身・寿司共にとても新鮮でフライもサクサク、まぐろのつみれ汁も初めて食べたのですが美味しかったです!あとまぐろの胃袋とか普段中々食べる機会が少ない部位もここなら食べれるのでまぐろ好きの方にはオススメです!大将も女将さんも温かい方で、お店の雰囲気も最高でした。また勝浦に来たら寄らせて頂きます!
(2022/09初訪)コロナ禍が影響しているのか夜に営業されているお店がほとんど無くなる勝浦ですが、その中で元気に営業されていた神のようなお店。お店もとても綺麗かつ清潔で、スタッフの方もフレンドリー。マグロ満腹定食、とても美味しく頂きました。各種カード、Paypay他QR決済、わかやまリフレッシュクーポン使用可能。
| 名前 |
あじ処 大林 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0735-52-0691 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒649-5335 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地2丁目3−23 |
周辺のオススメ
寒暖差と疲れか体調不良で、スタミナつけたくて鰻を注文。鰻重も美味しそうだったけど、ミニひつまぶし・鮪汁、オレンジジュースを注文。お腹すいてる人や男性は普通のひつまぶし食べれる。鮪汁はつみれがふわふわで、出汁おいしい。2杯飲みたい。オレンジジュースも100%で美味しい。他にもホワイトボードに、オススメ記載されてる。店内も清潔感あり綺麗。団体も入れる広さ。また行きたいし、オススメ。