初めての鶏の虜、一度食べれば忘れられない。
ラーメン鶏白湯 鶏の虜の特徴
初めての鶏の虜は想像以上に美味しかったです。
平日1時過ぎの訪問でも車を停められました。
接客が良く、初訪麺でも大満足の体験でした。
はじめてきましたが、接客も良し、味も良し、想像以上に美味しかった。良い時間を過ごせました。リピ確定。カウンター席7名、テーブル席は2名掛けが3つ。駐車場は店裏にあり。
平日1時過ぎに入店しましたが、運良くクルマも停められました。鶏白湯麺頂きましたが濃いめのややとろみのスープが美味しいですね~。麺はストレート中細で普通でも腰がありのど越し良いです。
はじめての訪麺でした。駐車場がお店の横2台と裏に2台しかスペースが無いため、タイミングが難しいかも。外で食券を買うシステムでした。今回は数量限定の冷やし坦々麺を頼みました。中はカウンターと、テーブル席3台、奥に座敷がありました。店内は満席だったこともあり、かなり暑かったのと、12:30に入店したのですが、提供まで20分ほどかかりました。冷やし鶏坦々麺1000円は、ライム、パクチー、酢玉ねぎ、鶏そぼろ、ラー油などが載っており、かなりエスニックな香りとクリーミーな味わいでした。テーブルにはラー油、柚子胡椒、五香粉などが置いてあり味変を楽しむことができます。麺は中太ストレートで、クリーミーなスープに絡んで、美味しかったです!もっと辛いのが良ければ、ラー油増し増ししてピリ辛を楽しむのも良いかもです。
初めて「鶏の虜」に行きましたが、大変満足しました。濃厚鶏白湯ラーメンは絶品でした。スープのコクが深く、クリーミーで、鶏の旨味がしっかりと感じられます。具材のバランスも良く、特にネギや水菜がスープにアクセントを加えています。店内の雰囲気も落ち着いており、スタッフのサービスも親切でした。また必ず訪れたいと思います。
名前 |
ラーメン鶏白湯 鶏の虜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/torikotorino?igsh=MWgwYzIzb3VwNzk1Zw== |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

半年ほど前に訪問しました。立地的に致し方ない感じもしますが、表の駐車場が狭いです。店内は比較的綺麗です。お箸やお手拭き等が既に席に配置されてるのも良いと思いました。店員さんの接客も元気があって印象良かったです。肝心のラーメンですが・スープが少ない(たまたま?)・スープ単体では鶏の出汁は感じられる・しかし上のトッピングで鶏の風味が消える。玉ねぎと水菜いらない。・レモンで味変したらもっと鶏の風味がいなくなった・麺はつるつるで美味しいといった全体的にマイナスなお味でした。トッピングで台無しにしている感じ。個人的には鶏白湯ラーメンとはちょっと言い難い。創作ラーメンとしか。あと純粋に値段が高めです。それとお水がレモン水?でした。全体的にレモン推しみたいですが、普通のお水が飲みたかったです。せめて両方置いてほしいです。良いところは良いのになんだかもったいなく感じました。トッピングがあれこれ乗ってなくて少し値段が下がったラーメンが出たら改めて食べてみたいなと思います。