志木駅近く、虎金ラーメンの美味!
FOOD HALL SHIKISM(フードホールシキズム)の特徴
志木駅北口から徒歩1分の便利な立地です。
明るく清潔な店内が心地よい印象を与えます。
虎金のラーメンが絶品でおすすめです。
店内は明るく清潔です。ランチはそこまで高すぎない価格帯でした。フードコートのようですが、各店で注文後は席で待っていれば店員さんがお食事を持ってきてくれます。
友達に誘われて行ってみました。昼ピークは過ぎていたのですんなり座れ、フードコートチックで面白いつくりです。雲丹の濃厚クリームパスタと、デザートはモンブランを食べました。ラーメンとお茶漬けも迷ったのですが、またの機会に。モンブランは仕上げ直前にお声をかけてくれたので、作製過程を見ることができました。ほんと糸みたいに細い!!パスタもモンブランも美味しかったです。
虎金のラーメン、美味しかったです。ラーメンに前菜が付きます。燻製醤油ラーメン、トリィフ塩ラーメン、肉丼をいただきました。いずれもスープがとても美味しかったです。私は、醤油が甘みがあり好きです。
10月4日オープンとことで、9日に行ってきました。紅茶屋さん、お茶漬け屋さん、イタリアン、ハワイアン、バルといった様々なお店が入っています。最初にハワイアンのお店、次にイタリアンのお店で注文。ハワイアンのロコモコやスパム結び、モチコチキンは、また食べたいと思いました。イタリアンのパスタは、普通に美味しいですが、特別な感想はないです。
名前 |
FOOD HALL SHIKISM(フードホールシキズム) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒353-0004 埼玉県志木市本町5丁目24−21 SHIKISM1階 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

志木駅北口から徒歩1分のところにあるこじんまりとしたフードコート。入っているお店は「東京だし茶漬け こめから」「自家製Pizzaと生パスタ専門店 ジモティーノ」「MAGARA – ラーメン」のお食事3店舗。そしてフラワーショップkafuuです。食事は各店舗で注文する形式です。ランチで利用しましたが、食事の価格は1000円ちょっとくらいのものが多く、気軽に楽しめます。パスタは「彩の卵と厚切りベーコンのカルボナーラ」、ラーメンは「豚骨醤油」をチョイス。カルボナーラは濃厚で美味しいです。豚骨醤油は、家系のお味を想像していましたが、豚骨のコクが強めの独特のお味でした。店舗はやや狭く、通路が狭いのでトレーを持って行き来するときは注意を払ったほうが良いと思います。