イマジネーションゲームで楽しいひととき!
ベトナムバーMUSEの特徴
ミューズのイマジネーションゲームが楽しめる、特別な体験です。
日本語が得意なスタッフが多く、安心して楽しめる環境です。
愛嬌たっぷりのスタッフが盛り上げる、賑やかな時間が過ごせます。
接待の二軒目で利用しました。初めてでドキドキでしたが、とにかくみんな可愛い!日本語も上手でしっかり楽しませてくれました。また利用させていただきます!
今回は、Simple Quick Fun Gamesのチーム戦のイマジネーションゲーム『ミューズ (Muse)』をご紹介します。ゲーム概要「ミューズ (Muse)」は、仲間のプレイヤーが出すヒントから正解のイラストを探し当てるチーム戦対戦ゲームです。2つのチームに別れ、出題側と解答側に別れます。そして、解答側の代表者は仲間にヒントを出す役割を果たします。他のメンバーはこれを元にどれが正解のイラストカードであるかを考えます。勝利条件5枚のカードを正解したチームがゲームに勝利します。終了条件どちらかのチームが勝利条件を満たすとゲームが終了します。出題側チームは問題を考える!ラウンド開始時、6枚のイラストカード(マスターピースカード)と2枚のインスピレーションカードを確認し、1枚ずつ選んで相手チームに渡します解答側チームの代表者がヒントを考える!相手チームの代表者は、受け取ったイラストカードをインスピレーションカードに指示された通り、仲間に伝える言葉を考えます。具体的には、上の写真のようなインスピレーションカードが渡されます。今回のカードでは「ノンフィクションの道具の名前を挙げる。」「ノンフィクションの昆虫の名前を挙げる。」の2枚でした。出題者側は、6枚のカードからミスリーディングを招きそうなイラストカードとインスピレーションカードを選択することになります。解答側チームは、答えを考える!答える側のチームは、仲間のヒントを元にどれが正解のイラストカードであるかを考えます。上の写真の通り、全6枚が並びヒントを出した人はこの時全6枚のイラストを初めて見ます。今回の場合のヒントは「地下鉄」でした。仲間プレイヤーは相談しながら考えるわけですが、深読みしすぎてしまったり仲間同士の感性が違っていたりしてあーでもないこーでもないとなります。出題側と解答側を交互に交代しながら、どちらかのチームが5問正解するまで行います。遊んだ限りでは、全然お互い正解できずどちらかのチームが正解したら終了という感じで遊びました。実際に遊んでみて出題者側は、いかにミスを誘うお題を選ぶようカードを選ぶかを考えるのが楽しい。解答者側は、ヒントを出した人の心の内を探り探り正解を探すのが楽しいゲームでした。ヒントを出す側としては、即答できるヒントを選べずすまん!という感じにはなります(笑)
日本語が出来る子、少ししか出来ない娘と色々いますが、みんな愛嬌があり楽しませてくれます。ベトナムらしい黒髪でアオザイの可愛い子が接客してくれるので、結果ベトナム行きたいくなりました笑女の子ドリンクは2000円なので少し高いですが、ママも可愛いのでまた行きたいなと思えるバーでした♪
名前 |
ベトナムバーMUSE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-6867-2489 |
住所 |
〒105-0004 東京都港区新橋3丁目16−20 第3Aビル 4階 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

めっちゃくちゃ楽しかった。美人で日本語が上手最高でした。もちろんまた行きます。