柏駅徒歩2分!
佐渡島へ渡れ 柏店の特徴
同窓会に最適な完全個室が魅力の居酒屋です。
柏駅から徒歩2分でアクセスしやすい立地にあります。
海鮮好きにはたまらない美味しい料理が揃っています。
どのお料理もとても美味しくて満足でした!新潟出身なので新潟っぽいお料理が食べられてよかったです♪また近くに来た際は伺いたいです。ごちそうさまでした♡
柏駅から歩いてすぐの建物の6階にあるお店です!相棒と休日買い物デイで、その後に一緒にこちらに寄りました!入口で履物をぬいで、下駄箱に入れます!ちゃんと扉がある、完全個室席に通していただきました!注文はボタンがあり、店員さんを呼ぶ形式!毎回すぐに来てくださったのでスムーズでした☺︎佐渡料理、色々と楽しんできました!*******************中でもお気に入りは、、▶︎越乃地鶏の塩麹焼き!!これは相棒と合致の美味しさです!やっぱり麹パワーなのか、お肉がすごく柔らかくて、塩の味付けも程よく、レモンをかけるだけでいただきます☺︎ 米が欲しくなる!鶏も分厚くて、ジューシーで、美味しいです‼︎▶︎帆立の佐渡バター焼き味がぷりっぷりで、バターの風味がいきわたっていて、お酒のつまみになる美味しい一品です!個人的にきのこ好きなので、エリンギが入っているのもポイント高いです☺︎ バター焼きに合わない訳がない!✌︎▶︎舞茸の天ぷら旬のおすすめメニューに記載されていたこちらの舞茸の天ぷら!衣がさっくさくで、舞茸がとろける感じで、美味しかったです!!******************他にも、、▶︎菜飯のおにぎりもち米のようで、もちもちしていて白ごまなどの香りも私てき好物な一品!お米はもちもち派です☺︎▶︎旬野菜の桶盛り 佐渡味噌を添えてお味噌が美味しい!どんな野菜も箸が進んでしまいます!▶︎お通し出汁が効いたちくわと大根、、最高なお通しコラボです☺︎▶︎ほうじ茶アイスお腹いっぱいでも締めは格別!!程よい甘さで美味しかったです✌︎個室で落ち着いてゆっくり楽しく食事することができましたー!美味しい料理もたくさんで、幸せでした!!お酒も日本酒など色々とあって、楽しい!私は初めて飲むハイボール、「ジャックダニエルテネシーハニー」がお気に入りすぎて、また見つけたら飲んでしまうと思います!他にも気になるもの色々とあるので、機会があればまた訪問したいです!ご馳走様でした~・:*
海鮮好きな友人と利用しました。全席扉付き個室でお座敷になっているので靴を脱いでゆったり美味しいお料理を堪能出来ました。この日は友人が子連れだった事もありとても便利でした。【オーダーメニュー】・新潟佐渡島産 殻付真牡蠣 ¥480・刺身六点〜大漁盛り〜 ¥1680・鮎の佐渡塩焼き ¥890・めひかり ¥620・エイひれ ¥790・佐渡チーズの盛り合わせ ¥1080・帆立の佐渡バター焼き ¥950・大海老一尾佐渡塩焼き ¥420・ポテトフライ ¥620・A4等級!!新潟和牛のたたき ¥1280・鯛茶漬け ¥750お通しはおでんでした。牡蠣は1個から焼き、蒸し、生から選んでオーダー出来るので生にしましたが、大粒でプリプリのクリーミー!!お刺身は舟盛りなので見た目も豪華で厚切りなのでボリュームもあり満足度も高かったです。鮎の佐渡塩焼は身がふわふわで普通の居酒屋ではあまり食べられないメニューなのでこれはオーダー必須!他にも虹鱒や山女などもあり次回はそれぞれ食べ比べを楽しみたいと思いました。めひかりは串に刺さってるのですが持ち上げるとホロホロ崩れてしまうくらいフワフワで絶品!チーズの盛り合わせはクラッカーとミニトマトが添えられていてオリーブオイルがかかっていました。色々な種類のチーズが食べられるのでチーズ好きにはたまらない一品。帆立は若干小ぶりでしたが、バターの風味と帆立の旨味が相まって最高でした大海老の塩焼きは本当に大きな海老で殻ごとかぶりつきました。プリプリで味噌の部分まで美味しかった〜。ポテトフライは舟盛りの容器に入ってきて楽しい♪テンション上がりました!和牛のたたきはお肉が柔らかくて和牛の旨味が感じられます。A4ランクで十分な美味しさ!鯛茶漬けは私は食べていないけれど結構ボリュームがありそう!個人的にはめひかりと鮎の塩焼きが特に気に入りました。GW中の訪問でしたが、店内はかなり賑わっていて人気店のようでしたので行かれる際は予約がオススメかと思います。
海鮮好き必見!!新潟県佐渡島の海の恵みをたっぷり満喫できる居酒屋✨全室扉付きの完全個室なのも嬉しい😆〈メニュー〉・生牡蠣・牡蠣のグラタン・牡蠣の天麩羅・珍味三種盛り合わせ・山女の佐渡塩焼き・刺身四点おけさ盛り・本日の鮮魚刺身(鯵)・めぎす一夜干し・山芋焼き・おけ盛りコシヒカリ麺・酒粕豆乳プリンなんと佐渡島公認の新潟料理なんだとか!天然の生牡蠣はクリーミーでオススメ☺️他にも佐渡の恵みを堪能できるお料理ばかり✨どれも美味しかった😆ご馳走様でした!.--------------------------------------------最後までクチコミを見ていただきありがとうございます✨皆さんの美味しいご飯や素敵な場所を探すきっかけになれば幸いです☺️いいね!頂けると励みになります♪今後とも参考になるレビューを目指して頑張りますので、ご支援よろしくお願いします🙇♂️--------------------------------------------
柏駅から徒歩2分。こちらのお店は東京都内では現在19店舗しかない「サドメシラン」に認定されているお店のひとつ。サドメシランとは、佐渡産の食材を積極的に取り扱う島内外の飲食店として佐渡市に認定されているお店で、佐渡島が誇る水産物や果実、お酒、お米などが楽しめます。なかでも佐渡島へ渡れの名物は、佐渡島近海で取れた牡蠣を使った牡蠣料理。カキフライ・牡蠣グラタン・焼き牡蠣・蒸し牡蠣といった加熱調理されたものだけでなく、気軽に入りやすい居酒屋さんなのに新鮮な生牡蠣もいただけるのが最高!ほかにも北陸名物のへしこや、ニジマス・ヤマメなど産直の川魚、都心では珍しい佐渡のチーズやバター等の乳製品も使用しており、ここにくれば佐渡島を感じながら飲めること間違いなし!さらに、靴を脱いで上がる掘りごたつタイプの個室になっていて、喫煙も可能なので、さまざまなシーンでゆったりとくつろぎながら食事とお酒を楽しめます。知っておくとなにかと便利な、使い勝手の良い居酒屋さんだなあと思いました。この日いただいたものはこちら!●佐渡近海で獲れた新鮮な牡蠣せっかくなので生牡蠣でいただきました。身がぷりっぷりで牡蠣らしい磯感とほどよい塩気が感じられ、レモンの清涼感とも相性抜群でした!●珍味三種盛り合わせ蛍烏賊の沖漬け・鰯へしこ・もずく酢の三種。都内ではなかなかいただく機会のないへしこですが、青魚を塩漬け\u0026糠漬けにした郷土料理です。旨味が凝縮されている分塩分も強めなのですが、生の大根と組み合わせることで塩味も緩和され、良いお酒のアテになります。沖漬けともずく酢も日本酒にぴったりなので、お酒を楽しみたいときは注文必須!●カキフライせっかくの名物なので、カキフライもいただいちゃいました。カラッと揚げたてで、火を入れることで生の時よりもジューシー感が楽しめるのが最高です。味の濃いソースじゃなく素材の味がわかりやすいお塩でいただけるところも◎●揚げ出し豆腐この日のおすすめメニューからこちらをチョイス。優しいあじわいの出汁ベースなので、箸休めにもちょうどよかったです!●舞茸の天ぷらこちらもこの日のおすすめから。薄めの衣でサクサクに仕上がっていて、舞茸の香りを存分に楽しめました!ごちそうさまでした!
名前 |
佐渡島へ渡れ 柏店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7197-6768 |
住所 |
〒277-0005 千葉県柏市柏2丁目2−5 オアゾビル 6F |
HP |
https://tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12058577/?lid=owner_rst-top-jitempo_pc |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

高校時代の仲間と同窓会で集まりました完全個室で居心地も良く、フロアの女性スタッフさんもテキパキ手際よいですお料理も美味しく快適に過ごさせてもらいましたご馳走さまでした。