大泉学園で冷やし中華を満喫!
日高屋 大泉学園店の特徴
黒酢冷し麺がキンキンに冷えていて、最高の味わいです。
店員さんの案内が混雑時に少し遅れることがありますが、安心して待てます。
疲れた体を癒すために、気軽に立ち寄れるお店です。
ちょっと腹ごしらえしたいな…というときに時折、訪店させてもらってます…変わらぬ日高屋クオリティー…美味しかったです👍
たまにする日高屋のみ🍻今日は、今年初の冷やし中華(黒酢冷し麺)を堪能しにきました。安い!早い!旨い!大泉学園店には、喫煙室もあります。
晩ご飯時などの混雑時に行くと、店員さんが案内してくれるまで時間がかかるかもです出てくるまでは早い!
麺も具も、そして皿も、キンキンに冷えているのが素晴らしい。どこの店舗も徹底してる。だから美味しい。
疲れた体を引きずり、ここでいいか的に入った日高屋。しかし、ここで凄いものを見た。安定の味と抜群のコスパは周知のことだが、ホールのお姉様二人が素晴らしい。殆ど昼のコアタイムに飯を食う事をしないのだが、すごいね、怒涛の様に押し寄せるオジサマとご老体の波。いらっしゃいませは当然だが、さらりとアルコール消毒を促し、御案内又は少々お待ち下さい。その間にもお水を運びオーダーを取り、会計し片付ける。満席になれば外で待つように話し、外で待つ人にはすぐに御案内出来ますのでとの声かけ。会計時も必ずdカードの有無を確認と説明、終れば必ず自分の手をアルコール消毒。店内を往復する間に全く無駄な動きがない。これを二人が物凄い速さとコンビネーションで、お互いに指示を出し合いバッサバッサとお客を捌いていた。二人揃えば最強か!?二人はプリキュアかよ!いつもはあまり接客に関してコメントしないのですが、従業員教育の賜物、恐るべし日高屋。いや恐るべしはそれをこなせる二人の方か。ギョーザの焼き目の弱さ、半チャーハンのパラパラと云うよりパサパサな食感。味は良いですよ。しかし、もはや何一つ問題なし。私は今までに一度もこの様な接客を見たことがない。食事とは別の充足感を得た昼飯となった。
大泉学園北口からデッキを下りてすぐにあるコスパの良い中華レストランです。味はまあまあですが、コスパで勝負と言ったところです。カウンターと椅子席があり、一人の利用も可能です。
| 名前 |
日高屋 大泉学園店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3978-5517 |
| HP |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/498.html?takeout= |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて日高屋さんに、ぶらっと入りました。こんな寒い冬には、やっばラーメン🍜ですよね!細麺の中華そば、美味しかった~。6個の餃子も熱々で美味しい!!700円とお財布にやさしい。今度は、野菜たっぷりのタンメン食べたいです。