30分歩く価値あり!
紅葉滝の特徴
駐車場から700mの山道を登り、自然の中へと進む魅力的な冒険です。
けもの道を歩く中で、心躍る発見が待っている紅葉滝の魅力。
滝に辿り着くまでの30分が、心身を癒す特別な時間に変わります。
駐車場から700m山道を登った先にある。それはそれは見事な滝である。その道のりも途中からは完全なる登山状態に。ほぼ人が通った形跡だけで成り立っているといっても良いような場所が400mほど、その部分だけでも登るための時間はおよそ往復30分ほどかかるだろう。登別は大湯沼へと歩く山道が初心者レベルに思えるほど荒々しくて、よく言えば大自然を満喫できるということである。滑落防止柵なんてものは全くと言っていいほどなく、落ちようものなら即〇な場所に申し訳程度にロープが掛かっているだけ(と言っても大人でも簡単すり抜けちゃうほどガバガバ)、大けがはさけられないであろう様な場所にもない。というか行けばほぼ設置できないような場所だってわかると思う。それゆえに行き交う人と交差不可能な場所もいくつかあるので行く際は配慮が必要。平日でもまあまあな数の観光客の方々とすれ違ったからシーズンともなればなおさらだろう。熊対策に関しては、そもそも道が険しく、通る場所に熊が来れる場所はほとんどないくらいの場所であるから熊鈴は必要ないとも思えるが、前半部分は開けているので、そこはあった方がいいと思われる。一応言うと、熊出没注意の看板はなかった。最後まで登った先の感動はぜひ肌で感じて欲しい。達成感は絶対にある。
散策気分では行ってはいけません。途中で引き返すことになるでしょう。途中から登りも急ですので覚悟は必要です。そのぶん着いた時には達成感があります。
5月末に行きました。水量が豊富で、迫力ありました。トレッキングシューズがおすすめ。軍手でもよいので、手袋用意しましょう。滝はもちろんですが、柱状節理も素晴らしいです。
山の中のけもの道のようなところを30分くらい歩いて、やっとたどり着ける滝です。滝の規模は大きくはないですが、水量が豊富なのと自然の中にたたずむ雰囲気が素晴らしいです。
| 名前 |
紅葉滝 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
http://www.nihon-kankou.or.jp/hokkaido/014575/detail/01457cb3402072380 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
本日行ってきました。パッと車を止めてさらっとみられる滝かと思っていたら大間違いでした。結構大変な登山です。でも最高に荘厳な滝が見られます。紅葉もとてもきれいでした。でも今年は赤が少なくて黄色が多いようです。