安価でしっかり乾燥した薪。
東京薪販売株式会社の特徴
乾燥した広葉樹の薪が約20kgで1,650円の価格で販売されています。
在庫が豊富で、キャンプ用薪について正直な情報を提供してくれます。
自分で薪の積み込みをするスタイルで、利便性とコストパフォーマンスが魅力的です。
広葉樹の薪が20キロで1,650円でした。安いですね。ホームセンターに比べると半額ですよ。12時から13時の間は昼休みで購入できないようなので、注意が必要です。木の質も良く、良い焚き火ができました。
玉切り丸太44円/1kgを260kg購入薪とは違うお作法があるんで書いときますね。丸太は鎌倉街道を町田横浜方面に進んだ左手にあります。町田緑地開発です。東京巻販売ではないです。薪販売のねーちゃんが愛想よく教えてくれました。玉は鎌倉街道沿い(重要)時間帯でしょうがまずチェンソー音で基本的に会話は成立しないと思ってください。店員さんの指示が聴こえないです。①敷地内右手のプレハブ前にバックで駐車します。その際に名前を聞かれますが領収書の宛名用です。②車両から降りずに総重量を測定します。(重要)その時にジェスチャーで積み前何kgか教えてくれます。アクリル板の向こうに表示されてます。③その後、一台分奥に車を移動(測定器から外す+トラックの切り返しの為)し丸太を積込みます。トラックの出入りが優先なので急かされます。細かい量の調整はし辛いです。見込みより60kgオーバーしました。カゴとか仕切りとかで目安も無いです。④積み込み後に再度プレハブ前に車を移動します。降りずに総重量を測定します。(重要)会話が成り立たないので此方がすぐ車から降りると測定できないようなので首を傾げられます。⑤測定後に車両を出口付近に移動させ支払いです。以上。HPに書いてあったら事前に確認できてスムーズに買えたのですが。安いのは確かなんで数年後また利用すると思います。薪割台にもおすすめな丸太がゴロゴロしてます。写真の通り軽ワゴンの後部フルフラット運転席の肩の高さで300、胸の高さで250、腰の高さで200ってとこでしょうか。ご参考までに。
すっかり割安感なくなりましたね。広葉樹薪はホムセンよりは安くて良質ですが、私が行く現地と同等か割高くらいですね。それでも現地行って「薪がない。割高キャンプ場薪しかないじゃん」てなことにならないように連休前は安心のために利用させてもらっています。
20キロで約1600円位でした。値上がりしたようですが、それでも普通にキャンプ場で買うものの4束分位でこの値段はお得だと思います。追記ピザ・キャンプ用薪が乾燥していないということなので乾燥していた薪MIXを買いました。キャンプ場で使ったところ、薪はでかいすが火が突き出すと安定して燃えてくれて大満足です。
今年の4月に昨今の燃料費高騰のために、価格が改訂になりましたが、20㎏で1
薪は20kg1650円です。ケースも1100円で売ってます。薪ストーブや子物も販売しています。
本日初購入してきました。鎌倉街道から脇道に入る場所が少し分かりづらいですが無事到着🚘日曜日の11時頃に伺い、先客1名、私の後からも2名の購入者がいましたが、スムーズに購入出来ました👍広葉樹MIX 30キロ購入で1
連絡無しで訪問しましたが、到着して直ぐ女性の方が出て来てくれて、当初薪mixとキャンプ用を20kgずつ買う予定でしたが、キャンプ用は乾燥がいまいちとの事で、薪mix40kgを購入しました。ネットで見たとおり狭い道を登って行き到着、会社の前は車がすれ違える幅があったので少し安心‼️支払いを済ませ、自分で用意していった箱やケースに詰め替えるのですが、どの薪が良いか選ぶのに少し時間がかかりました。重さ等を確認して2かご選んでサッと積み込んで帰りました👍️取り敢えず今月の冬キャンプには少し買い足せば間に合いそうです。また買いによらせて貰います❗️
近場では最高!キャンプ場と比べて良い薪&半額以下!(^^)!
名前 |
東京薪販売株式会社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-860-5842 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

薪に関しては安価でしっかり乾燥しています。太割でも焚き付けに難はありません。よく燃えます。