大きな茶碗で満腹和食。
定食専門店 小満津(こまつ)の特徴
日吉キャンパス帰りに便利な、深夜24時まで営業しているお店です。
大きなお茶碗に盛られた白ご飯が自慢の和食定食専門店です。
地下には居酒屋もあり、食事後の楽しみが広がるお店です。
大きなお茶碗の白ご飯とおいしい和食でお腹いっぱいにしたい方におすすめです。夕刻の営業のみの定食屋さんです。平日の夕刻に伺いました。盛合せ定食をお願いしました。主菜はキスフライ、蟹クリームコロッケ、ベーコンエッグ、茄子天、付け合わせはポテトサラダと千切りキャベツです。お味噌汁とお新香がつきます。不思議な組み合わせですがいずれもおいしかったです。ご飯は普通でも一般的な大盛かそれ以上ありました。安価でもありませんが、若い方、学生さんに良いと思います。看板メニューの小満津定食はロース生姜焼きとサーモンバター焼きの主菜が魅力的です。今度試してみようと思います。ご飯は半分で良さそうです。店内はテーブル席とカウンター席があります。厨房を臨むカウンターには大振りのお魚が置かれていました。
夜10:00位に伺いました何度か来た事はあるので、今日はアジフライ定食を食べようと思ってきましたこちらのお店は1階が定食屋で地下が居酒屋になっています。まだ居酒屋の方には行っていないので次回は挑戦したいと思います1階の店内はカウンター8席位、テーブルが5卓×4人、1卓×2人位です壁に黒板にカウンターの上といったあらゆる所にメニューが掲示してあります。もちろんテーブルにもメニューがあります。食べたくなるメニューが沢山あるので、自分達以外の人達も注文に時間が掛かっています自分もアジフライ定食を食べるつもりで来たのに、迷って小満津定食にしてしまいました小満津定食1,260円サーモンムニエル、豚生姜焼き、目玉焼きご飯、味噌汁、漬物ご飯は普通でも多い感じです。学生さんが多い街だからでしょうねお腹いっぱいになりました。今度は必ず、アジフライ定食にしますごちそうさまでした。
平日24時まで開いている定食屋さん。日曜が定休日です。昔からある感じの、家庭的な感じでほっとする感じです。カニクリームコロッケ、サクサクとホクホク、柔らかクリームが美味しく衣もサクサクで揚げたてがおいしい。たっぷりして食べごたえもあります。お味噌汁とご飯もおいしいです。米や蟹も産地が書いてあってこだわってるようです。特別感はないかもしれないけど、毎日食べられそうなメニューと手作りの味、しっかりとした量あって満足です。ご飯の量が結構多くて、最初食べきれないかもと思うのですが、お米が美味しくて硬さがちょうど良いせいか、気が付いたら全部完食しています。忘れない時は、少なめと伝えます。メニューは他に、盛り合わせ、焼き魚、お店の特製の定食、小皿は刺身やひじきやきんぴらごぼなど色々。遅くまでこんな定食屋さんがあけてくれてるのは、ありがたく助かります。またこれからも使わせていただきます。
名前 |
定食専門店 小満津(こまつ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-561-9047 |
住所 |
〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目23−13 旭ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日吉キャンパス帰りの晩御飯に寄ってみました。今となっては貴重な個人経営の定食屋さん、メニューはどれもボリューム満点!な感じで主要価格帯は1500円前後かな。メニューが揚げ物か焼き物かと種類に偏りがあり、いろいろ食べたいなら小鉢をプラスな感じだと思います。味付けは全体的にちょっと濃いめかなあ、ごはんのデフォルト量が300gくらいあります。とりま店名の入った小満津定食に。生姜焼き、サーモンソテー、フライドエッグにポテサラ。サーモンは皮までカリカリで美味しかったです。味噌汁は豆腐とわかめで具沢山。ご馳走様でしたー!