隠れ家で味わう特別な麻婆豆腐。
202号室の特徴
マンションの1室にあり、隠れ家的な雰囲気です。
麻婆豆腐やポテトサラダが独特で驚きの味付けです。
若女将の笑顔と人柄が光るお店です。
お料理はどれも工夫した味付けで麻婆豆腐にしてもポテトサラダにしてもこんな味食べたことない!!だけどめちゃくちゃ美味しい!!また食べたい!!そして何より女将さんが明るく元気で愛想がいい!!お酒にはあまり詳しくはないのですが、焼酎がメインで種類も豊富で、お料理に合ったお酒も提案してくれます。近所にあれば少なくとも週一で通います笑関西在住なので不可能ですが、、、泣インスタのストーリでは満席が多いので、早い目の予約をお勧めします!次いつ行けるかなぁ〜(°▽°)
美味しいし、若女将の笑顔と人柄が最高!
隠れ家的お店。小料理中心の美味しいご飯、センスの良い焼酎ラインナップ、素敵な若女将さん。先日初めて伺わせて頂きましたが、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。またお伺いさせて頂きます!
ネット情報から気になっていたお店。突撃的にインターホン呼出して入店。カウンターオンリーの10席くらい。焼酎メインみたいで、中華系の料理が多いか。知ってはいたけど飲んだことのないカルダモンの焼酎をソーダ割で。う、美味い。(とお代わりした)自家製ピクルス。さっぱり酸味で軽く食べるにはよい。名物の黒酢麻婆豆腐。辛さに強くないので聞いたけど大丈夫とのとこでオーダー。うん、全く辛くない。が、香りはよい。焼酎とちびちびやるにはよい。焼売。結構大きめサイズ。旨味たっぷりで食べ応えがある。自家製海苔佃煮アボカド。面白いね。でも癖になりそうな味であり、ゆっくり飲むならよい。全体的に満足するお店。焼酎のラインナップも珍しいのから気になるものといい感じ。よく見かけるド定番はなかった(かな)のも個人的には◎。タイミングが合えば、通いたくなるお店。
美味しい焼酎、なによりお料理は素晴らしく美味しいです。定期的に行きたくなるお店です。他のお客さんとも自然と仲良くなる雰囲気抜群のお店です。
| 名前 |
202号室 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口3丁目3−8 セシーズイシイ10 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
マンションの1室にカウンターのお店。焼酎の種類が多い。席数が少ないので、予約はした方が良い。さて、まずは食事は家庭的な料理に少しアレンジを加えた料理が中心。何かお店の特徴的な料理があれば良いが、何となく平均的で、結果何を食べたらいいかちょっとわからないかな。狭いけど、スタッフの方は親切なので、そこは評価出来る。This is a counter restaurant in a room in an apartment building. They have a wide variety of shochu. There are few seats, so it's better to make a reservation. First of all, the food is mainly home-style dishes with a few twists.It would be nice if they had some dishes that were unique to the restaurant, but they were rather average, so in the end it was hard to know what to eat. It's small, but the staff are friendly, so that's something to be appreciated.