濃いぶどうとかき氷が待つ!
氷峰ジャンダルム(前日予約制)の特徴
濃いぶどうや小田原梅ざんまいが楽しめる、かき氷専門店です。
通年営業で、いつでも美味しいかき氷が味わえます。
多くのリピーターが通う、お気に入りのお店です。
濃いぶどう(1400円)、小田原梅ざんまい(1200円)ようやく行けました!大和氷山さん!ずっと気になっていてTwitterから予約できました!(前日21時〜21時30分までにお店アカウントにDMのみ予約可能)多分ご夫婦でやっているお店。カウンターのみの内装。静かーにjazzが流れていて真ん中に氷削り機がどかっと鎮座。氷が削れていくのを見るのも楽しい。予想以上に器が小さめだったので小ぶりかなと思いましたが、良いボリューム感のかき氷でした!2つとも本物の果物が外と中に入っているのと、中にもソースがたっぷりかかっているので最後まで美味しくいただけます!「足りなかったらシロップ足すの仰ってくださいね!」と優しく声かけてして下さったのでお言葉に甘えて追加しました😆また予約して伺います。とても美味しかったです。ありがとうございました!
通年で営業されているかき氷専門店です。コロナ渦の影響で、完全予約制になっています。お休みも不定期なようですので、ツイッターで情報を見ていったほうがいいかもしれません。面倒かもしれませんが、その価値はあるお味です。かき氷の専門店には有名店、カジュアルなお店いろいろと訪問しましたがその中でもかなり丁寧で繊細な工夫をされているお店だと思います。メニューの種類は決して多くはありませんが、そのぶん一つ一つが丁寧に作られており、SNSで見る限り定番のチョコミント以外はかなり流動的に入れ変わっているようです。かき氷の専門店には特色がいろいろとありますが、こちらのお店は一皿を最初から最後まで飽きずに楽しめることを重視されているようです。今回は「完熟梅」をいただいたのですが、シロップが2種類、果実が2種類入っていてそれぞれの違いを楽しめ、最後に底に少しだけ入っている白あんで酸っぱいものに慣れた口をくどくない甘さでまとめるという工夫が素晴らしかったです。これは、ほかの味もぜひ試してみたい…!定期的に伺いたいと思います!ふしぎなお店の名前に「店主の方のこだわりや主張が強いお店なのかな?」と少し心配して伺いましたが、とても人当たりの良い丁寧な接客をしていただき、一見客の私の質問にも気軽にお答えくださるとてもいい方でした!
何度も食べに行ってます。「シロップが足りなければ言ってください」といつもお声かけてくれます。シロップは少ないという訳ではなくお心遣いからです。ご夫婦で営業されていて旦那さんが腰を悪くされていて心配です。営業日はツィッターにて要確認です。
名前 |
氷峰ジャンダルム(前日予約制) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒227-0055 神奈川県横浜市青葉区つつじが丘10−16 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

本当に大好きなお店。Twitterで事前予約制。夏の土日は予約がとれないことがありそうです。価格帯は1600円〜大きさも食べ切れる量でちょうど良く、店内には席が4つでコンパクト、落ち着きます。何よりかき氷に使われる果物や食品にこだわりを持っていることが感じられる。素敵なオーナー夫婦です!ここでかき氷食べてしまうと普通のかき氷にはもう戻れません!