特製もつ鍋白と雑炊が絶品!
もつ鍋らく 大岡山本店の特徴
特製もつ鍋白(味噌味)は絶品で、来店必至の一皿です。
新メニューの豚トマトもつ鍋もぜひ楽しんでほしい品です。
最後のチーズリゾットは、食後の楽しみとして好評です。
(口コミ1652軒目)☆見過ごしていた名店!白のモツ鍋!( º言º)もう20年以上前になるだろうか、恵比寿の某有名モツ鍋屋で初めてモツ鍋を食べて衝撃を受けた小生。( ´_ゝ`)それ以来、時々モツ鍋を欲するようになったのである。(`_\u003e´)その血があるのか、ウチのガキンチョも最近モツ鍋づいてきてしまったという。( ≖ᴥ≖)そのガキンチョがいきなりモツ鍋食べたいというが、某恵比寿の名店やら何やらはすでに満席ということで早急に調べていたところ、こちらを発見。写真を見て行きたいとのことでお伺い。\u003d͟͟͞͞ ( ◜°⌑°)◜大岡山は好きなラーメンがあったりするので昔から良く来るのだが、ここは盲点。全く知らなかったという…。アド街とかに出てるみたいなのに(笑。遅めのお伺いなのに次から次へとお客さんが来る。やはり人気店ナノね。( 'ω')とりあえず1番人気の白のモツ鍋にこれまた人気の鉄鍋肉餃子、それに枝豆やらポテトやらをちょこちょことお願い。フライドポテトも鰹節がかかっていて美味いが、餃子がこれまたンまいのである。焼き小籠包的なこれ、肉厚な皮からアツアツの肉汁が飛び出す一皿。お味も良いのでランチで定食にして欲しい。やってきたモツ鍋を頂いてみると、甘い白味噌仕立て。けっこう甘いノネ、何かに似たお味だと思ったら山梨で時々食べるほうとうにそっくり。モツもそこそこ大きく、キャベツ等お野菜を追加して頂いた。〆は残った汁にちゃんぽん麺。美味し。しかしまだ汁があるので更に雑炊をお願い。これも美味し。(๑˃̵ᴗ˂̵)お値段はそこそこしたが美味しいモツ鍋であった。そしてママさんの明るくて優しい接客も嬉しい。( ˘人˘ )人気店の秘密はママさんの人柄も大きいのだろう。次回は辛味噌モツ鍋かな、白味噌の甘さに対比して美味そうダネ。またお伺いしまーす。ヽ(`∀´)ノ
もつ鍋が美味しい地元の居酒屋です。白味噌・醤油・塩・俺流(辛うま)の4種からスープを選べます。もつが新鮮ですしっかりと下処理がされていて臭みも一切ありません。一番人気はニンニクの効いた白味噌ですが、もつの新鮮さ・下処理のよさが際立つのは醤油と塩です。
特製もつ鍋白(味噌味)@もつ鍋らく大岡山本店ここに来たらこれ!もつ鍋白と餃子『特製もつ鍋白』豚骨と鶏のスープの味噌仕立てが濃厚でコクがあって美味しい。〆はこれに麺を入れて👍『爆発肉汁餃子』もう一品はこの爆発肉汁餃子、小籠包とどこが違うの?熱々でジューシーで美味しい。ニンニク不使用馬刺し・焼き鳥系のつまみを数種類オーダーしましたがどれも美味しいです。忘年会、新年会にもお勧めのお店東工大生で賑わってます。
安定の旨さ、そして新メニューの豚トマトもつ鍋は絶品だね☺️最後のチーズリゾットもご機嫌だけど、乾麺入れてもたまらなそうだ。
名前 |
もつ鍋らく 大岡山本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3720-5100 |
住所 |
〒145-0062 東京都大田区北千束3丁目28−8 峰ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

もつ鍋の後の雑炊¥380。ご飯¥250。違いが卵とネギがあるかないかの違いと言われて、雑炊二人前注文したのに、卵1個でした。それなら、雑炊1とご飯1つにすればよかったと思いました。料理はすごく美味しいかったです。