落ち着いた和食をコスパ良く!
和食 五十郎の特徴
コスパが非常によく、気軽に和食を楽しめるお店です。
落ち着いた雰囲気の中でリラックスした食事ができます。
近所に住む方々にとって、意外と通いやすいスポットです。
とても落ち着いた、でも気楽に和食を楽しめるお店です。家族4人で直前の予約、お酒を飲まない事を伝えるとある程度纏めて、定食の様に料理を運んでくれる気遣いが有り難かったです。お手拭きがヒバの香りがしました。三郎コース(4000円)でしたが、立派な白子、お造りはあしらいも珍しい野菜が多く、説明を楽しく聞きながら炊き込みご飯迄美味しく頂きました。店主の人柄も、変に客なれせず朴訥と、でも笑いも取りながらとても良い雰囲気でした。羽田空港への前乗りは変なホテルに泊まり宝湯の風呂に浸かり、浮いたお金でここの美味しい和食を贅沢に楽しんで合計10000円ちょっと、で決まりです。次回の旅行時は五郎コースを是非予約させて頂きます。
近所に住んでて前を通るたびに気になっていたお店。単品料理は少なめなのでコースが無難。値段も3段階なのでお酒飲む/飲まない、予算等で決めれるのありがたいです。この日は三郎コース+白子付けていただきました。日本酒も覚えてませんが、、相当な量飲んでも会計の時、え?この金額?!といい意味でびっくりしました。味は勿論美味しかったです。お刺身、西京焼きがほんと美味しくてリピートしたかったです。中々行ける機会ありませんが、この辺りでちょっといい飲み会しようとなったらリピートしたいなと思うお店です店内も綺麗でした!
ランチで利用しました。カウンターと掘りごたつ席があり、グループでも一人でも行きやすい雰囲気です。私が行ったときは、ランチは1000円で定食スタイルでした。主菜副菜・そしてごはんもおいしく、とても贅沢な気分になりました。ランチだけでなく、今度は是非夜に利用させて頂きたいと思います。
東京に遊びに来て、2日続けて通っちゃいました。料理がどれも感動的な美味しさです!文句なく5つ星をつけます。
| 名前 |
和食 五十郎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
103 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒144-0033 東京都大田区東糀谷2丁目13−9 松実 ビル |
周辺のオススメ
何このコスパ?!!お値段以上!500円のサービスランチはコスパ良過ぎて申し訳ないくらい。夜も来たくなる良心的なお店です。今日食べたのはチキンカツ定食。ランチでもお通しが付きます。