新橋の大人の隠れ家で忘年会。
八吉 新橋店の特徴
新橋の海鮮居酒屋で特別な忘年会を体験できます。
大人の隠れ家として落ち着いた雰囲気が魅力です。
アレルギー配慮など、細やかな対応が好評です。
大人の隠れ家と言う感じのお店です。8500円コースをチョイスしました。8品、飲み放題です。年寄りには量より質で良いと思います。刺身は全品名前の札があり、スタッフに何の刺身か聞く必要もなくいい感じです。お店の看板メニューの、ノドグロの煮付けは、リッタ感満載でした。途中から酔が回り料理の写真取れませんでした。飲み放題は1500円分なのですが、注意しなければならないのは、焼酎が無いという事です。焼酎はプラス一人あたり500円かかります。焼酎は麦と芋があり、何れもサントリーが手掛ける大隅と言う銘柄です。ブラス1000円で更にランクの上の飲み放題になります、うぃすは山崎、白州とブランドの物です、お酒のメーカーからこのお店はサントリー系列なのでしょう。また、個室の店ですが税抜一人400円の席料がかかります。落ち着いたりっちな大人の食事にはいい感じでした。
食事しながら飲めるお店を探しました。平日なら手持ちがあるのですが、日曜日の夜はコロナ後はだいたい閉まります。なんだかんだ決め手を欠きましたので当日の朝にGoogleで席だけ予約。新橋SL広場から左手1階にセブンが入るビル2階がエントランス、ビルの階段はバリアフリー法施行以前の角度です。2階エントランスに出て行かれる方を見送りに店員いたのに、一声もなく階段を上がっていかれました。呼び出しを押すとまた店員さんが階段を降りてきて予約確認。段取りは仕方ありません飲食は人手不足。靴と傘を下駄箱に入れてワンフロア上がります。階段はさらに傾斜きつい。案内されたのは上がってすぐ左手の個室、メニューを見渡すとお酒のラインナップはソコソコも食べ物はやや弱めで高めです。一見した感じは領収証で落とす店、単価設定は高く気軽な飲み会には向きません。部屋は灰皿が置いてあり仄かに香りました。暑かったので温度調節お願いしたところ店員さんは快く対応してくださりました。話しやすい部屋で日本酒をガンガン行きましたが、階段を降りることを考えて烏龍茶と暖かいお茶をお願いして正気に帰りました。料理はおおむね美味しかった。揚げ物がお上手でしたね。店員さん受け答えはよかったです。笑顔で対応いただきました。雰囲気もありました。高めではありましたが居心地よかったので。ただ、路地には居酒屋呼び込みたむろしてます。ま、いつもの新橋の風情ですけど。ごちそうさまでした。
忘年会に利用。魚の料理はのどぐろの刺身や煮付に始まり、焼きも、揚げも、一通りの調理方法で堪能。締めのご飯もお魚を使ったお稲荷さん。途中途中ででる肉料理も美味しかったです。スタッフさんが多いので、対応も早く、待つことがないのがとっても良いです。対応内容も丁寧なので、言うことなし。新橋の激戦区で生き残ってうからなんでしょうか。素晴らしいです。
名前 |
八吉 新橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3595-1888 |
住所 |
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目8−9 新橋SL広場前ビル 2階~4階 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

新橋の海鮮居酒屋でチーム忘年会🏮この忘年会シーズンは新橋混んでますねwメンバーのアレルギー配慮など、快くご対応頂きました🙏