秋葉原UDXで串カツ三昧!
新宿立吉 秋葉原店の特徴
秋葉原UDXの3階に位置する、洒落た串揚げ専門店です。
ランチセットが1500円で高級感を楽しめます。
香ばしい串カツをストップまで無限に味わえる楽しさがあります。
ランチで訪問。大海老ランチ1500円を注文。海老、鶏、もも、さつまいも、インゲン(確か...)ごはん・キャベツはおかわり可能です。アイスは食後、タイミングを見て提供してくださいます。カウンターのみなので、お一人のお客さんも多かったです。
カウンターでお任せの串カツが出てきます。最初に嫌いなものがあるかの確認があり、あとはストップをかけるまで提供されます。串を提供するごとにどのタレで食べるの説明をしていただけます。(画像はさざえです、珍しい。)雰囲気も落ち着いていて、お値段もそこそこリーズナブル(アルコール込みで5000円ほど)なので、ちょくちょく利用させていただきます。
ストップ!っていうまで出来立ての串揚げを出してくれる面白いお店。種類はなんと40種類!出てくる順番はランダムですが、食べたいのを言えばそれを揚げて出してくれます。とても楽しいし美味しかった!
味:おいしい たまに変わり種特徴:止めるまでくしが食べられる雰囲気:にぎやか値段:お高め清潔:きれい混雑:混んでるスピード:ちょい早いスタッフ:にこにここわいひとかとおもいきやにこにこでしたよーく聞いてないと、どれにつければいいのか分からず、分からなくなったラ塩で食べてましたキャベツとか野菜ツマミに出てきたけど、もろみ味噌とかあったらうれしかったなー、何種類食べたか分からないくらい食べましたが、おいしかった日本酒もう少し種類欲しいご馳走様でした。
洒落ているが入りやすいこちらのお店。初めて訪問です。串揚げは関西では何度かいったことがあるが関東にもこんな素敵なお店があるなんて、知ってよかった!串カツ1本200円でストップするまで色々な串カツが出てきます。全て一口サイズで種類も豊富なので飽きずに何本もパクパクいけちゃいます。ちょっと休みたいときはストップしてまた食べ始めることもできます。今回は会社の上司につれて来てもらいましたが次回は家族と来たいなと思えるお店です。是非、皆さん行ってみてください。
秋葉原UDXの3階にある串揚げ専門店。落ち着いた雰囲気のお店で、カウンター席のみですが約40席ほどとなかなかの広さ。平日のお昼に伺いまして、串揚げランチをいただいてきました。エビの紫蘇巻きやアスパラなど8種類の串揚げに、ライス、みそ汁、野菜スティック、お漬物、デザートと盛りだくさん。串揚げは食材によって衣の付け方を変えていて、持ち味が引き立ついい調理。食感も軽く、揚げ物が苦手な方でもこれならいけそう。ご飯はお替わり自由。締めのデザートはこの日はチョコアイスでしたが食べ終わる直前に出されまして、店員さんしっかり見てますね。雰囲気・味・接客ともによく、安心して利用できるお店だと思います。後会計で現金かカードのみ利用可。ベビーカーOKとの事です。(2023年9月現在)
名前 |
新宿立吉 秋葉原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5289-8331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

高級な雰囲気だったので、お高い店なのかと思いましたが、ランチセットが1500円とお手頃だったので、入店。お値段は安かったものの、やはり高級な雰囲気は間違いなかったようで、そのへんの店とは違うぞという、高級感バッチリのとても美味しいお味に感動。串揚げ8本に付け合わせの大量の野菜におかわり可のご飯もあるので、量も相当多い感じでした。立地条件のいい秋葉原UDXでこんなにいい店があることに驚きです。