新宿三丁目の鶏醤油ラーメン!
鶏焼きと麺 佐波里(SAHARI) ラーメン居酒屋 新宿三丁目の特徴
新宿三丁目駅近くで楽しめる、本格的な鶏醤油ラーメンの専門店です。
鶏出汁の醤油としっかりしたチャーシューが自慢の正統派ラーメンを提供しています。
目の前で煽られるチャーハンはパラッパラで、絶妙な美味しさを堪能できます。
お昼のラーメン行ってきました鶏醤油ラーメン全部のせと炒飯ハーフ炒飯は普通だけどラーメンは美味しいバランスもよく最後まで美味しくいただけました。
新宿にある「鶏焼きと麺 佐波里」に行ってきました!最近オープンしたばかりの新しいお店です。店内は綺麗で居酒屋の雰囲気もありつつ、ラーメン屋のような本格的なラーメンが楽しめるので、〆にもぴったりなスポットですね!ラーメン以外のおすすめは、「骨付き親鶏の一本焼き」!思わず手が伸びる、お酒が進む最高のおつまみでした!ご馳走様でした!
鶏醤油ラーメン+味玉(1,330円)特製炒飯【ハーフ】(580円)鶏出汁の醤油は騙しが効かない感じがありますが、正統派にしっかり美味しい。味玉も半熟加減が丁度よく味も染みて美味でした。炒飯もこれぞというもので大満足でした。味も接客も良かったのでたくさんリピートしたいですが、トータル2,000円弱は庶民にはちと厳しい…給料日にまた来ます(笑)恨むべきは物価高の世の中…
新宿三丁目にひっそりとオープンしてた夜は鶏料理メインの居酒屋、昼はラーメンラーメン好きとしては見過ごせないキリッとした醤油ベースのスープ鶏の旨みがたっぷりつまってるね柔らかくて大きなチャーシューも魅力トッピングには濃いめの味玉がいい麺はピシッとストレートで啜り心地○併せて頼みたいチャーハンは目の前で煽ってくれる、パラッパラで美味い!ラーメンとチャーハンって最強。ぜひ行ってみてね▶︎️鶏醤油ラーメン ¥1,180▶︎️煮卵トッピング ¥150▶︎️特製チャーハン(ハーフ) ¥580————混雑情報・客層————▶︎平日11:15到着 0人待ち▶︎入店時間 11:15▶︎着飯時間 11:28▶︎女性:男性 \u003d 0 : 10————おすすめ利用シーン———1人で・・・◎友達と・・・◎宴会・・・○会食、接待・・・△デート・・・△
初来店ランチを同僚と食べる事になり、新しく出来たお店へといく事になる。以前は寿司屋さんでした。何度か行った記憶がありましたが、無くなると寂しさを感じながらも入店する。ご綺麗なお店11:40に着いたので先客1名初めてのお店は定番と決めてるので、鶏醤油ラーメンを注文する。水がセルフは良いのだが、分かりづらい所に書いてあるので着席して見渡して分かりました。できれば一言欲しい所ですね。10分程度待って到着見た目は淡麗な琥珀色のスープ一口目体に優しい、スープが熱くない?麺の解しが弱く絡まる感じです。慣れてないのかな?1.000円超えですが、光来を知ってるのでそこまでの価値を見出せませんでした。1.000円超えは当たり前とは言え、見合った味やサービスなら大満足なんですが…帰りに半額チケットをいただきました。社員に配るからと多めにいただき、社員に配布しました。味音痴の私の個人の感想なので、すみません。ご馳走様でした😋😋
名前 |
鶏焼きと麺 佐波里(SAHARI) ラーメン居酒屋 新宿三丁目 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5990-2627 |
住所 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目8−2 クロスビル 1階 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

新宿三丁目駅近くに出来たラーメン屋さん。お店の前を何度か通ったことがあり、夕方頃友人と初来店。店内はカウンターに3名程。1人で来てる方が多かった。夜は居酒屋スタイルみたいで、ラーメン以外の1品も種類が多くビールと何品か頼みました。1番おすすめの鶏もも1本焼きと、石焼きホルモン焼き、チャーハンと鶏醤油ラーメンを注文しました。お酒の種類は夜が居酒屋なだけあって色んな種類がありました!鶏もも1本焼きは、炭火焼きで鶏肉の旨味がすごく出ていて美味しい!ビールによく合いました☆が、肉質が少し固くて飲み込むのが少し大変でした。( ; ; )チャーハンは、しっとり味も優しめで個人的にはもう少しパラパラだと良かったなと思いました(^_^;)ホルモンは赤を頼んだので結構辛かった!辛いもの好きな人は好きですね。最後にラーメン!麺は全粒粉入りの細麺で、スープは非常にシンプルな鶏だし醤油で、どこか懐かしい味でした。飲み会の〆などでまた来たいです。ご馳走様でした。