和酒と和食を堪能する恵比寿。
和酒和食 恵比寿 黒帯の特徴
恵比寿で楽しむ美味しい和食と個室のひとときです。
多種多様な日本酒が揃い、お酒にピッタリの料理が魅力です。
接待や大人のデートにうってつけの隠れ家的スポットです。
恵比寿で美味しい和食を個室で(^^)/今日は毎月定例の同僚との会食で「和酒和食 恵比寿 黒帯」さん。事前に個室を予約、コースは季節の焼魚・鴨ロース煮・刺身・選べる土鍋ご飯等全9品(7,700円)です。テーブル、椅子の個室で作りは和。まずは先付、小鉢、刺身と進みます。9品もあるので、どのお料理も少量で、いい感じ。味は可もなく不可もなくで、どれも普通に美味しい。少し多めの人数の接待などで使うと良いかもです。日本酒も色々な種類があって、お料理に合わせて楽しめますよ。ご馳走様でした('◇')ゞ
お料理はとても美味しく日本酒の種類も多いです。個室もありますがやや手狭なのと階段登ります。お料理の出てくる時間が少し遅くコース料理に3時間ほどかかりましたが、スタッフの方が申し訳無さそうにしており愛想も良かったので緩和できました。最後の土鍋ごはんが余ってしまいおにぎりにしてくれたのが嬉しかったです。土鍋がその日は牛、鶏、サンマが選べてサンマにしましたが脂が乗ったサンマでとても美味しかったです。
接待や大人のデートにおすすめ!おいしい和食をコスパ良く堪能できる!月曜日の夜に予約のうえ初訪問。神社の近くのガヤガヤしていない場所にあります。内装は落ち着ける照明と雰囲気で大人のデートにピッタリという印象。店内は数組のお客さんがいましたが、感染症対策が取られているため安心して食事を楽しめました。この日は5500円のコースを注文。結果として大満足の結果でした。冬瓜はひんやりで絶妙な味付け。刺身は(おそらく)昆布締めの白身魚がたまらなくおいしい。鱧の湯引きも◎焼き物のスズキの若狭焼はふんわりおいしく、珍しい京鴨のつくねは焼き加減と味付け◎。両方とも丁寧な火入れでした。この日一番良かったのは稚鮎の天ぷら。元々鮎は好きですが、小さい鮎が3匹も。はらわたの苦味と旨味が最高でした。土鍋ご飯も赤だしも美味しく、デザートの豆乳のチーズケーキは濃厚だけどさっぱり感もあり、コースの最後まで気を抜かない徹底ぶり。余った土鍋ごはんはおにぎりにして持ち帰らせていただき、後刻おいしくいただきました◎5500円でこのレベルのコースが食べられて最高でした!接客も雰囲気も良く、のどぐろごはんなども気になるので、ぜひまたお伺いしたい良店です。▼注文【先付】【小鉢】新じゃがの旨煮冬瓜と鶏そぼろ餡かけ【刺身】鮪炙り、鮪、鮪のいそべまき、すずき、はた、ひらめ、いさき、鱧の湯引き【焼物】スズキの若狭焼 酢取り茗荷京鴨のつくね 丸十蜜煮【揚物】稚鮎の天ぷら 鮎蓼【酢物】ソーメンかぼちゃ、イカソーメン、ソーメンわかめ【食事】比内地鶏と新牛蒡の土鍋ご飯、香の物、しじみの赤出汁【甘味】豆乳のチーズケーキ▼訪問2022年6月6日(月)19時30分▼予約・待ち時間あり・なし▼場所恵比寿駅から徒歩3分▼人数2人▼予算約6500円/1人。
名前 |
和酒和食 恵比寿 黒帯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6277-5916 |
住所 |
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目13−6 ブラッサムZEN4F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お酒に合う料理でした。駅近で便利です。