北海道グルメ食べ放題、札駅前!
肴と酒のうまい店 旬味 はなみずき 札幌駅前店の特徴
魚菜に徹した逸品で味わい深い体験ができる居酒屋です。
ついたてやカーテンで個室感満載の落ち着いた席構成が魅力です。
ハッピーアワーの飲み放題が大変お得でコストパフォーマンスに優れています。
久しぶりの同期会でこちらを利用しました!札幌駅から近く、アクセスも抜群◎ 雨の日でもほぼ濡れずにたどり着ける好立地です。今回は飲み放題付きの個室プラン(3時間)で、料理はアラカルト注文。店内は100席以上と広く、個室だったため、隣の会話も気にならず、ゆったりと過ごすことができました。昔話に花が咲くにはぴったりの空間です☺️お料理は定番の居酒屋メニューが充実していて、・お刺身・たこわさ・ザンギ・あさりの酒蒸し・ポテトフライ・デザートの胡麻団子などを注文しましたが、どれも安定感のある美味しさ✨飲み放題込みで1人3,500円ほどと非常にリーズナブル!コスパの良さ、立地、個室の安心感と3拍子揃っていて、気軽な集まりやゆっくり語らいたい場にもおすすめです🍻また利用したいと思います!ごちそうさまでした!
北海道のグルメが詰まっているお店!海鮮からジンギスカン、ザンギなど北海道グルメが堪能できるお店✨インパクトのある溢れるいくら、刺身5種にはぶりぶりな刺身たちが!!特に美味しかったのが、かんぱちでちょーぶりぶりだった。つぶ貝の旨さもこの店で知った!インスタをみたらここ数日お得な情報を載せているので要チェック✅冬の限定メニューもあったので是非新鮮の料理たちを食べに行くのも◎税込2,000円以上のお会計でPayPay5%戻ってくるクーポン10,000円以上で10%戻ってくるクーポンもあるのでチェック✅おまかせ5種盛り ¥2,480いくらこぼれて枡 ¥2,380元祖 とろたくの山盛り ¥680タコザンギ〜おろしポン酢〜 ¥780ポテト明太チーズ焼き ¥680つぶ貝冷製旨煮 ¥480アテニナル巻き寿司〜ツナマヨ〜 ¥550ポテトフライ ¥500ベイクドチーズケーキ ¥500ヘーゼルナッツモカケーキ ¥500
ハッピーアワー飲み放題お得でした。雰囲気もよくて落ち着いて楽しめました。
当日予約で入れました。店内はとても広く、お客さんもたくさん入っています。お酒が出てくるのが遅いかもな、と心配しましたが、そんなことは全くなく、逆にすぐ出てきて素晴らしかったです。お酒の飲み放題は3パターンあり、ビール無し、地酒なしのサワーのみ1200円。ビールあり、道産地酒ありの1500円。マルエフあり、全国地酒ありの2500円。今回はビールありのプランを選択。道産地酒は5種類くらいあり、全て制覇しました。それだけでかなり元がとれます。いっぱい飲む人にはかなりお得な飲み放題です。地酒はどれも美味しかったです。料理も、いくらの枡寿司がかなりインパクトがあり、これを食べたくてこのお店にきました。そして、期待に反せずとても美味しかったです。ほか、刺し盛り、ザンギ、チーズポテトフライ、ジンギスカンなどをいただきました。結構お腹いっぱいたべて、かなり飲んでひとり4500円ほどでした。かなりコスパもいいです。また寄りたいお店です。
価格、コスト、味のバランスがよく非常に満足でした!
札幌駅付近でゆっくりとおしゃべりしたい時にオススメ!半個室の席が多いから、周りを気にせずに食事を楽しめるってことも、何度も利用したくなるポイントですね♪あと、座席数が130席もあるから、団体さんの利用もかなり人気!オススメの定番メニューとして、『いくらこぼれて枡』と、『お任せ刺身7種盛り合わせ』は、いつも頼んじゃいます♪その他に、今回は面白そうなネーミングのメニューをチョイスしてみました!「鶏皮ペテンダック」北京ダック風に出てくると思いきや鶏皮の串焼き!だったり、「どさんこーん」温玉が乗ったコーンバターだったりとメニューに写真がないので、ちょっとワクワクしながら注文しちゃいました♪連れて行ったお友達も、お刺身美味しいね!と、喜んでくれたので、あたしも大満足です♪
待ち時間なく入れました。遅い時間はオススメ品は売り切れになってしまうので 名物は食べられませんでしたが、東京の居酒屋より満足度は高かったです。
【さすらいの食微録】魚菜に徹した逸品の数々に酔い痴れて。私の信条のひとつとして、“知足”がある。それは禅語で、文字通り“足るを知る”を意味し、とめどなく流れゆく人生の何気ない日常生活の中で、何事においても常に知足を照合し、自らに問い、迷いがあれば購入しない、取り入れない、あるもので満足するというものだ。それは食においても同様なのだが、旅先では知足という鎧を脱ぎ、赴くままに向こう見ずに食する、というのが私のもうひとつの信条でもある。ところが、肉食で満たされたはずの私を魚料理の誘惑が旅先でもないにも関わらず襲いかかってきたのだ。17時だというのに、店の入口はすでに賑々しい客の声が溢れていた。店内はそれなりに奥行があり、そこから宴会や会合的な雰囲気に漂っている。幸いにして宴会のざわめきからは程よく遠い席に案内された。ビールとワインによる微酔に釣られるように、まずはハイボールを注文した。自分でも把握できない底知れぬ食欲が私の中で頭をもたげているせいか、「まるごとトマトとシラスのサラダ」とともに、酔いに任せて「アテニナル巻き寿司~ネギトロ~」と「アテニナル巻き寿司~マグロとホタテの紅白~」を選んだ。まるごとトマトとシラスのサラダが先行して到来した。シラスのさりげない塩気とトマトのとろけるような甘みの双方が持ち味を発揮している。そして、アテニナル巻き寿司が次々とやってきた。メニューには“アテニナル”とあるが、そのボリュームはアテというよりも主食と言って良いだろう。続けざまに、魚そのものへの本源的欲求に駆られ、2杯目のハイボールとともに、「ホッケ焼き(1尾)」を追加した。ホッケ焼きが訪れた時、その迫力に一瞬驚愕と躊躇を覚えた。が、ここはホッケ焼きの本場であることを冷静に確認しながら、骨を裂き、身をほぐし、大根おろしを載せて食した。『やはり本場』と『さすが本場』という感情の混淆した喜悦が私を満たした。その肉付き、その脂身、その絶妙を体感できること自体、贅沢としか言いようがない。あわよくば骨まで食するのが私のホッケへの偏愛なのだが、巨大なホッケの骨はそれ自体屈強で噛むには不適合に思われた。それでも、皮まで食したことで私は私自身に及第点を付けることにした。ところが、私の“知足”の鎧を脱いだ食欲は、ホッケ焼きによって大いなる刺激を受けて、「サーモンハラス焼き」をさらに追加することにした。ホッケ焼きに比べるのは、サーモンにとっては無慈悲である。しかしながら、小ぶりなサーモンには独自の脂が凝縮していて、ホッケとは異なる濃厚な脂が口内で溶け出し、瞬く間に消えてゆく。ホッケとサーモンという2強の揃い踏みは、つい先程まで肉に満たされていたことを忘却の彼方へと運び去り、魚で満たすことを私に押し迫った。最後のハイボールを飲むと、私はまるで夢から覚めるように“知足”という現実に打ちのめされた。ともあれ、時には満ち溢れる食の幸福に身を浸すことも生きる糧になるものだ。ふと時計を見た。Apple Watchのブラックアウトした画面が眠りから覚めるように柔らかく輝いた。時刻は19時になるところだった。……
お店の席の様子ですが、ついたてやカーテンでボックス仕切りがされているので個室感満載です。ゆっくり話ができます♪「名物」のトロたくはトロの脂が程よく美味しかった!お酒もすすみます。はなみずきザンギは1個がめちゃめちゃ大きくて、超ボリューミー。お腹も満足の量でしたカリッとジューシーで、ゆっくり食べて時間が経っても美味しかった。ローストビーフのサラダ仕立ては見た目に反し⁈柔らかお肉とドレッシングの相性が抜群。あっさり目メニューが好きでも肉も食べたい人にオススメです。ホタテとツブのガーリックオイル炒めはピリッと辛めに仕上がっててお酒にはピッタリ。大葉と生ハムのアペロは意外な組み合わせだけど、めちゃ美味しくて、家でも真似しちゃおうかと思うくらい。モバイルオーダーで、飲み物来るのが早くて嬉しい✨札駅近くですぐ飲めます!
名前 |
肴と酒のうまい店 旬味 はなみずき 札幌駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-233-1775 |
住所 |
〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西2丁目1−25 札幌TRビル 6F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

食べ放題コースで予約しました。食事が出るスピードも焼き魚は時間がかかりましたがそれ以外はスピーディーに出てきました。味も大満足です。