虎ノ門の絶品ロースカツ丼。
串カツかっちゃん 虎ノ門店の特徴
ローズカツ丼は、アツアツの揚げたてで風味豊かな一品です。
店員さんから提供されるお水で、ちょい盛りのボリューム感を楽しめます。
豊富な辛味のアレンジで、カツ丼の味わいに変化を加えることができます。
キンキンに冷えたビール、愛想のいい店員さん、とてもいいお店。串がちょっと小さいのと店内が狭いけどまた行きたい。
お弁当しか購入しておりませんが、全て絶品です✨漬物や汁物含め全て手作りだと思います。お肉もお魚もお店で調理してくれるので出来立ての味(冷めても美味しい)です、本当に美味しい!カット野菜や既製品は使っていないと思うので、手作りの味に飢えたら是非行って欲しいです☺️20代事務職女性のため、ボリュームはかなり多く感じてしまいますが残さず頂いてます😋もっと人気出てほしいです!!写真は我慢出来なくて一切れ食べてしまったロースカツ丼、豚汁も付けてくれました❣️
☀️虎ノ門・西新橋ランチ109 @ロースカツ丼¥980-旨い❣️本当に旨いカツ丼❣️コロナ禍、2020年12月にひっそりとオープンしたお店。夜は蕎麦をメインにした居酒屋。カウンター7席と小さなテーブル席が2席の小さなお店だが、志しは、大きいのかな?甘味のないスッキリな出汁に、心地いいサクサクのカツ、そして、黄身がトロッとした感じであげて来たバランスの良いカツ丼。この辺りで久々の大ヒット!!ルーティンに入れたいお店です。202101
虎ノ門ヒルズビジネスタワー近くで、お昼にかつ丼を頂きました『寅寅寅』 寅が三つで『とらさん』さんは、柔らかいかつ丼をご提供いただけます。虎の門一丁目付近を歩いていると、『ロースかつ丼980円(2021年2月)』という看板が。「大好きなかつ丼が食べられるなんて」と思い入店、早速オーダー致しました。お昼は『ロースかつ丼』と『フィレかつ丼1280円』の2種のみの様で、最近メニューを絞り込んでいる店舗さんはそのメニューに全力投球されているところが多いので期待が膨らみます。到着した『ロースかつ丼』は、衣と肉が薄めのとんかつに、キレイな半熟の卵が鎮座しています。早速頂くと、甘さが無い薄味のかつ丼ですが、お肉が柔らかく食べやすいです。『今日はかつ丼をお腹いっぱい食べて肉を満喫したいぞ』という方には、味付けも肉の量も足りないかもしれません。逆に、『あっさりとロースを頂きたい』という方にはピッタリかと思います。付け合わせの『シジミ汁』もあっさりとした味付けでした。店内は、モダン和風な作りでカウンター席が多く、女性のおひとり様でもお食事しやすいかと思います。
| 名前 |
串カツかっちゃん 虎ノ門店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6822-7878 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目16−4 アーバン虎ノ門ビル 1階 |
周辺のオススメ
ローズカツ丼(¥1,080)を注文🐷テーブルオーダー制です😎混雑時はお店前で待つ形となります😎卓上調味料はなく、個別に辛味が付いてきます😎お水は店員さんからいただけます😎カウンターとテーブル席があるため、個人でも複数人でも利用可能かと思います😎なお、揚げ物のため少し提供には時間がかかるようです😎なお、現金のほか、PayPayが利用可能のようです😎ローズカツ丼には味噌汁と漬物が付き、無料でちょい盛り(少しだけ多い)にすることができます😎カツは揚げたてでアツアツながら、卵とじで出汁のような風味も香る仕上がりでした😎ご飯へのつゆの染み具合も程よく、くどくない一品でした😎ちょい盛りでもそれなりのボリュームに感じられる満足感が得られます😎途中で少し辛味を投入することで、アクセントが加わって変化を楽しむことができます😎虎ノ門付近でカツ丼が食べたくなったらこちらのお店を試されてみてはいかがでしょうか❗️