東先生の教えで描く、マチルダの魅力。
AZUMAs美術学院 天王寺校 (大人一般クラス、美大受験クラス、子どもクラス)の特徴
東先生の指導力により、初心者でも自信を持てるようになります。
ホームページに掲載されたマチルダの絵が受講の決め手になります。
実生活にも役立つ技術を学べるのが大きな魅力です。
以前東先生にデッサンを教えていただき、デッサン初心者だったわたしでも絵に対する自信を手に入れることが出来、今お仕事に活かすことが出来ています。数年経ちましたが次は水彩画を学びにまた通うことに決めました。デッサンでの上記のような経験があるので水彩も楽しみにしています。
他の絵画教室にも行った事がありますが、東先生の芸術性、技術力、指導力は、断然レベルが高いと思います。毎回行く度、新しい学びがあります。年齢層は幅広く、色んな生徒さんが通われています。先生はいつも和気あいあいとした雰囲気を作ってくださっていて、とても良い教室です。
デッサン初心者です😊デッサンの教室を検索した際、先生の絵に対する考え方などをホームページで拝見しました。昨年からこちらの教室で習っています。チケット制なので自分の都合に合わせてレッスンを受ける事が出来、主婦の私にも安心です。絵の描き方を理論的に教えていただけて、絵の奥深さや面白さも知る事が出来ました✨
デッサンの教室を探している時に、ホームページで先生の描いたマチルダの絵を見て私もこんな絵が描けるようになりたいと思って通うことに決めました。チケット制なので、自分が行ける曜日や時間にゆっくりペースで通っています。教室には、学生さんから主婦の方まで色んな方が通われています。先生は、実践しながら理論的に教えてくださるのでとても分かりやすいです。教室に通って絵が上達してきたのも嬉しいですし、物の見え方も変わってきたなと感じています。
大好きな教室です。絵を上手になりたい人、楽しく学びたい人、描くことを好きになりたい人におすすめです。※以下長文です。【 先生と教室の雰囲気について 】たくさんある絵画教室の中で、先生の作品に魅力を感じて選んだ生徒は私を含めて多い気がします。そんな先生から学ぶことはとても多く、モノを見る力や新しい視点、それを描き出す力など、様々な気づきの中で絵の上達を実感しています。また、先生は気さくでお話上手なので教室の雰囲気は和やかです。真剣さと楽しさのバランスが心地よいです。【 年齢層について 】幅広い年齢の方々が通われています。目的も十人十色で受験や趣味、仕事のスキルアップなど皆それぞれ違います。でも年齢や目的に関係なく、絵が好きという共通点がある方々と一緒に描いて、描いた絵を褒め合ったりできる時間はとても楽しいです。【 体験レッスンについて 】絵を習うと決めて教室を探している人も、何か習い事をしたいけど迷っている人も、まずは体験レッスンに参加してみて申込むかを決められます。入会の強要はないので安心して参加できます。【 絵を習うことについての感想 】私は社会人で絵は趣味です。仕事で疲れ果てて描けない日が続くこともあります。日々を過ごす中で自分ひとりでは絵を描き続けていられないかもしれません。だからこそ教室に通っています。好きなことを好きでい続け学ぶことは尊く、今現在の楽しさと10年後20年後の心の豊かさに繋がる気がしています。せっかくの人生なので、自分の中や周囲に好きを増やしたり、楽しい時間はあればあるほどいいと思っていて、この教室での時間はその大切な一部になっています。たくさん書きましたが、何かを学ぶための環境はとても大切で、自分に合う教室を選ぶことが一番だと思います。ただ、私はとてもおすすめできる教室です。
名前 |
AZUMAs美術学院 天王寺校 (大人一般クラス、美大受験クラス、子どもクラス) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3257-7381 |
住所 |
〒543-0002 大阪府大阪市天王寺区上汐3丁目1−25 5階 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

子供が通っています。まだ数回通っただけですが、デッサンにおける観察力や集中力がついてきているなと感じています。こちらの教室のおすすめポイントとして、◯生徒が厳しく指摘を受けるのではなく、先生が褒め育てを意識されていること◯チケット制で、生徒側の予定に合わせて予約を入れられること上記のポイントから、入会を決めました。私自身もGoogleマップでの評判から、こちらの教室を見つけたので、今回レビューさせてもらいました。