本気ラーメンと海鮮丼、贅沢ランチ!
酒肴場 屯 (TAMURO)の特徴
昼12時から楽しめる、本気の居酒屋ランチラーメンです。
山椒白醤油煮干し蕎麦と味玉が絶品でした。
本日の海鮮丼もお手頃価格で味わえます。
居酒屋ランチの本気ラーメン。津軽煮干し中華そば1000円。美しいビジュアル。透明スープの上品な煮干出汁、脂もあって力強い、けどもう少し伸びしろあるかも。他は完璧。モチモチプチンと細麺うまい。しっかり肉の味するチャーシューも味玉もいいし青森文化のお麩もいい。本日の海鮮丼500円はサービスメニュー。小さな1切れずつだが大間まぐろの炙りサワラヒラマサブリマダイに釜揚げしらす、どれもおいしいすごいコスパ。開店2分前2F店前に人がぎっちりエレベーター降りられない。動かないこと祈りエレベーターの中で待つ長い2分間。店内はこじんまり居酒屋小中ボックス席6つ。コロナ禍21年から始めたランチラーメンもうかなりの高みにきている。居酒屋続けるとしても路面店にすれば行列ができるラーメン屋になると思う、物理的に可能になるという意味も含め。545
山椒白醤油煮干し蕎麦(味玉入り)1000円+本日の海鮮丼(小)500円を注文。まずは海鮮丼が到着。小ぶりですが、お米は青森県産つがるロマンを使用しており、しゃっきりツヤツヤ。6種の魚はどれも新鮮で美味しい。続いて山椒白醤油煮干し蕎麦 白醤油と煮干しの非常に奥深い味わい。山椒もアクセントになって、細麺ながらモチモチの麺、煮卵も文句無し。居酒屋さんのランチになりますが、レベルが高い。雑居ビルの2階で、ランチ営業してるのかわかりにくい。もう少し目立つ店構えならばかなりの人気店になっていると思いますが、こういう場所を発掘できるのもGoogle Mapの楽しみです。
名前 |
酒肴場 屯 (TAMURO) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6205-4549 |
住所 |
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目8−17 KIビル 2F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ラーメンを提供している居酒屋ということで興味があり、昼12時くらいに訪問。並び2人で待ち五分ほどでした。海鮮丼が美味しそうでしたが品切れになってしまい、ねぶた漬け丼400円と津軽煮干しそば1000円を注文。先にラーメンが到着。めちゃくちゃ煮干しの香りがしてほのかにゆずの香り。まずはスープからいただきましたが、うますぎる!雑味のない煮干しの香りが見た目以上にして適度な塩気がまたいい。麺はややモチ感をかろうじてのこしたようなパッツン麺で食感もさることながら、小麦の風味も感じられてうますぎる。味玉は普通。お麩がはいっているがこれがなんかいい。もうスープがうますぎてずっとのんでしまう、、ラーメン食べ終わった頃にねぶた丼がきましたがこれまたうまい。はじめて食べたが数の子や昆布といった具材の食感がよい。松前漬けのような味わいで好きな人ははまるはず。総合するとラーメンの完成度がかなり高いし、丼も美味いので文句なしの星5。また近いうちにいきたい。