五条通りで味わう本格洋食とおぜんざい。
茶房五建の特徴
五健ういろ直営の甘味が充実した喫茶店です。
五条通りの最高のロケーションで落ち着いた佇まいがあります。
古き良き喫茶店の雰囲気でおぜんざいと抹茶が楽しめます。
近くのサイクルガーデン(自転車屋さん)の開店前の時間調整に何も期待せず(ごめんなさい)伺いました。主人が冷やしぜんざいは出来ないかと、尋ねたところ白玉なしの冷やしぜんざいを作ってくださいました。お味の良さと、大納言に驚きました。私は、あんみつをいただきましたが、大納言たっぷりの爽やかな甘さで、ひととき蒸し暑さが遠のきました。ピラフも懐かしいお味。学生の頃、喫茶店でいただいた味を思い出しました。店内も7〜80年代を感じられる、ゆったりしたローソファー、旅の疲れを癒やしてくれます。ごちそうさまでした。
五条通りの最高のロケーション異国の方々にも氣付かれず、落ち着きのある素晴らしい佇まいのお店です(^o^)おぜんざいと抹茶を楽しませて頂いています(^o^)
古き良き喫茶店の様な、とても落ち着くお店。ハンバーグ等、どれもとても美味しかったです。かき氷の黒みつミルクも凄く美味しかったです。
名前 |
茶房五建 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒605-0846 京都府京都市東山区五条橋東2丁目18−1 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

五健ういろ直営ですから甘味が充実していますが、ここは洋食がメインのお店です。カツカレーが名物といっていい逸品ですが、いちばんお勧めはエビフライ弁当です。2段重ねのお重で提供されますが、一の重にエビフライ、サラダ、スパゲティが入っていて、二の重に白飯が入っています。高温でからりと揚げた衣と甘みのあるエビが絶品です。