駅そばで落ち着く福祉センター。
真駒内総合福祉センターの特徴
駅そばでアクセスが良く、便利な立地です。
介護予防教室が充実しており、参加しやすい環境です。
混みあっていますが、落ち着く雰囲気がある場所です。
ここはなぜか混みあってますが落ち着く場所ですよ。
介護予防教室に行っています。高齢者も利用することの多い場所ですが 古い建物のため エレベーターが つけられないとのこと 2階への移動が 厳しいです。
駅そばで便利です。
気に入った服が有りました。
一般財団法人が経営している福祉センターです。50年前に、この地域に公民館的な施設がなかったことから、地域の人達がお金を出しあって作った施設だそうです。会議、習い事、研修などで、子供からお年寄まで、多くの人が利用しています。
名前 |
真駒内総合福祉センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-582-1573 |
住所 |
〒005-0014 北海道札幌市南区真駒内幸町2丁目1−5 真駒内幸町ビル |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駐車場が狭いです。入って右奥においれあります。