2300本の桜で散歩満喫!
さくらの公園の特徴
2300本の桜が咲き誇る、春田の美しい公園です。
隠れた桜スポットとしての評価が高く、訪れる価値があります。
散歩にぴったりな整備されたルートで、のんびり楽しめます。
ピンク色の桜が綺麗に咲いていました。
さくらの公園の公園をスタートします。公園は桜が結構咲いていました。三春町内には、約10,000本の桜の木がありますが、そのうちの約2,300本の桜が、このさくらの公園に植栽されています。その種類は22種類で、まず、寒緋桜が冬に花を開き、続いて河津桜、4月中旬からは染井吉野、そして、4月下旬から5月にかけては八重桜、山桜が花開き、秋には十月桜も花を咲かせます。
のんびり桜が見れて最高です。滝桜、地蔵桜、不動桜を見てからここでお昼ご飯を食べるのがいいですよ。
散歩にいーね❗
桜の時期はいいですよ、隠れた桜スポットかな?
桜はキレイですが、公園内のルートやトイレ等、もう少し分かりやすくして欲しい。
桜が至るところで咲いています。車での眺めもなかなかのものです。楽しめました。
よく整備されていて歩きやすくて散歩にはとても良いです。
桜の時期だったら最高です。
名前 |
さくらの公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

散歩コースを登って行くとだんだん草ぼうぼうになってくる。前は一周出来たと思うのだけど最近は途中でUターンかな。