南足柄市のパワースポット、曹洞宗を体験。
大雄山 最乗寺の特徴
南足柄市に位置するパワースポットとして人気のお寺です。
曹洞宗の素晴らしいお寺で、静けさを感じられます。
350段の石段がある奥の院へのアクセスも魅力的です。
南足柄市のパワースポットです。敷地の広い山寺で天狗様が守っていらっしゃいます。かなりのパワーをいただけます。太い杉の木が17万本✨どこにいてもとてもいい香りで、天然のアロマが癒されます。ゆっくりと深呼吸したくなります。駐車場は無料でかなり広いです。
今月の27日、28日は最乗寺の大祭ですが今年は無いのかもしれません。何時もなら参拝の方で多くの人が来られるようですが、今は静かに又 神聖な場所で手を合わせられるようになることを願います。
素晴らしい曹洞宗のお寺です。春夏秋冬、どの季節も美しい景色と自然が楽しめます。ぜひ一度訪れることをおすすめします。
関東36不動霊場2番札所奥の院への石段は350段だそうです。自然に囲まれた素晴らしい山寺で天狗が有名です。
名前 |
大雄山 最乗寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-74-5880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

本堂ウラから面白い乗り物。お寺関係者専用。ホラ貝の音色を残し、ゆっくり登っていきました!