美味しい塩ラーメンと景色、隠れ家名店。
そば処 石乃花の特徴
高台にある隠れ家的な蕎麦処で、絶景を楽しめます。
塩ラーメンとぶっかけ冷やし蕎麦が好評で味も抜群です。
田園風景に囲まれた古民家風の建物で、心地良い風を感じられます。
良い景色と、美味しい塩ラーメン。ご馳走様でした。入り口を探してしまいましたが、よく見ると看板がありました。
塩チャーシュー麺食べました。会津の山塩ラーメンみたいな味わい。わかりづらい場所ですが雰囲気も良くいいお店です。
蕎麦u0026ラーメンどちらも美味しいのですが景観が1番最高です‼️
景色の良い店チャーシュー麺醤油大盛。
景色も味も良いですね。住宅の裏手にあるようなお店で、高台に位置しています。
高台にある見晴らしの良いお店です!店内もいい雰囲気でした!蕎麦と揚げたての天ぷらが美味しかったです✨
まさかこんな名店が近くにあったとは、、、ぶっかけ冷やし蕎麦と塩ラーメン、おいなりさんを注文。蕎麦は10割そばで、めちゃくちゃ美味しい。天ぷらもサクサクしています。塩ラーメンは大好きなタイプの澄んだスープがよく絡まるちぢれ麺。こちらも650円とお得ながら激うまです。おいなりさんもよく出来てます。味のバランスが素晴らしい。それにしても、入り口が分かりづらく一階は納屋のようになっていて本当にお店?と思いましたが、店内は別世界。綺麗でおしゃれ。オブジェの一つ一つが気になります。景色が素晴らしくいつまでもいたくなるような空間です。店員さんも親切で色々丁寧に教えてくれます。また行きたいと思います。ゴチ!!
なだらかな丘の上に建つ古民家風、大きな納屋風の建物。2階が店舗なので、田園風景の眺めと吹きわたる風が心地良いです。お蕎麦は細めの白い麺、日常の喧騒を忘れて天ぷら蕎麦をいただきました。
ラーメン屋さんと同じ店舗でやっています。今回はラーメンをいただいてきましたが、機会があれば蕎麦も味わってみたいですね。
| 名前 |
そば処 石乃花 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
024-981-0180 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:30~14:30 [木] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
天空のお蕎麦屋さんという感じです。眺めは最高ですが、お店に至るまでの道は細かったり急だったりで、駐車も含めて運転に注意が必要です。皿蕎麦(もり蕎麦)をいただきました。フキの炒め煮、ワラビ?のお浸しの2品付。お蕎麦は十割で、冷たくこしがあり、香りもありました。つゆは(私には)少ししょっぱめ、蕎麦湯は少し白濁サラサラでした。感じの良い女性お二人が切り盛りしています。日曜の12時ごろに伺いました。すでに10数人のお客さんがいましたが、さほど待ちませんでした。美味しいお蕎麦でした。ごちそうさまでした。2024/5/26。