膝の痛みを根本から解消!
麻生スポーツ理学センターの特徴
体の構造や膝、股関節の使い方を実際に体験しながら学べる。
本質を見抜く先生が親身に診てくれることに感謝の声が多い。
スポーツ障害に効果的で、痛みの改善が実感できると評判です。
一年前から継続的に通っています。通い始めた当初はあちこち痛みがありましたが、かなり改善されました。スポーツで生じた怪我も迅速&的確に対応していただけ、感謝しています。
痛みが癒えるだけでなく、体の構造の話をきけ、特に膝や股関節の使い方などを実際のワークを取り入れ、体験を通して教えてもらえるので、自分の運動技能向上に役立っています。
本質を見抜く先生です。怪我や故障等に対して、根本的な部分から診ていきます。身体を治すだけでなく、元々の原因から直して再発等を防ぐ。アスリートの方でも、そうでない方にもお勧めしたいです。追記: この度競技として国際的な活動に参加するに至りました。運動療法の一環として、身体を壊さない為のトレーニングのご指導を頂いた事は間違いなく役に立っております。感謝を込めて追記とさせて頂きます。
小学生の息子がお世話になっております。サッカーで怪我をすると整形外科に行きその後必ずみてもらっています。整形外科では不十分な事が多い為、補ってもらっています。大変腕があり、いつも1.2回で良くなります。説明も的確で助かっています。
これほど親身に診てくれた先生は初めてです。腕はもちろん、何より患者の想いに100%で応えてくれるところです。
近所の整形外科に膝の痛みが有り1年間通ったが痛みが治っては痛めての繰り返しで困っていました。そんな中、麻生スポーツ理学センターを見つけ通い初めて2ヶ月で痛みが一切出なくなりました。少しの体の痛みなどを相談すると治療メニューを組んでくれてすぐに良くなります。
今日診療に行きました。かれこれもう15年以上のお付き合いです。身体の不調に合った適切な治療が受けられるのはもちろんのこと、富士山や高尾山への登山、大山豆腐ツアー、尾瀬巡り等の様々なイベントに気楽に参加できるのも楽しみの一つです。治療中の雑談の際に「〇〇に行きたい!」といえば実現するかも?
膝に痛みを感じたのをきっかけに通院。曲げるのが怖いぐらい痛かったのですが、一度の施術でかなりよくなり、数回で完治しました。院長先生に膝はそれほど悪くないと言われ、他に原因があった様子でした。今は身体のメンテナンスに3〜4週に1回、お世話になっています。
スポーツ障害でお困りの方、オススメです!
| 名前 |
麻生スポーツ理学センター |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-986-5553 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~21:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生6丁目30−10 |
周辺のオススメ
夏頃から通わせていただいています。普段部活で陸上をやっていて高校に入り練習量が増えシンスプリントの痛みが続いていましたが通い始めて良くなりました。麻生理学スポーツセンターのおかげで周りの友達が疲労骨折などしてる中、故障せず練習が詰めています。走りながら治せるのがとてもいいです。また、予防することも教えて頂いています。他にも靴の事だったり色んなことの相談に乗ってくれます。