昭和の雰囲気で味わう、本格コーヒー。
蘭豆 珈琲とケーキのお店の特徴
昭和の雰囲気が漂う、落ち着ける喫茶店です。
ウッディな店内で、清掃が行き届いています。
本格的な水だしアイスコーヒーが絶品です。
喫煙可能な喫茶店を探してここに辿り着きました。クラシックが大きめの音量で流れ、優雅な気持ちで静かな時間を楽しめます。いつもトスカニーニを頼んでます。コーヒーがすごく美味しい。ケーキセットもあってわりと美味しいです。ご飯メニューもあるので試してみたいです。全ての時間帯で全席喫煙可能です。わざわざ喫煙可の看板まで出している店に来て煙が辛いとか服に匂いがつくとか言っている人はわがままが過ぎますね。先日、偶然隣になった女性グループが声高に言っていて不快な思いをしました。オーナーになって禁煙の店にしてからそういうことは言って下さい。迷惑です。こっちだって禁煙や分煙の店では吸わないルールを守っているんです。お互いルールを守りましょう。
店主はこだわりがあるのか、コーヒーを入れている最中は、入店しても席に誘導もしないし、会計しようとレジ前で声をかけても一切耳を貸さないので、しばしば待たされることになる。そういう意味ではホスピタリティ面を気にする人にはお勧めしない。またおしゃべりを楽しくタイプの店ではないので、そのような目的でも利用には向かないので注意。クラシックに耳を傾け、コーヒーを楽しみ、静かに時を過ごす、そんな喫茶店。
かねかつでラーメン食べたあとに北浦和の蘭豆に訪問しました。大正的な店の雰囲気良いです。コーヒーもしっかり美味しいです。自分の好きな小倉トーストがあり、ついつい頼んでしまいます。しずかで落ち着いており、喫煙も可能でした。ケーキも美味しそうでした。こんな店が家の近くにあれば願うばかりです。
コーヒー本当に美味しいです!香りがよく、味わい深いです。写真はボルシチで、これまた本当に美味しいです・・・。
落ち着いて過ごせる喫茶店です。クラシック(私が訪れたときはショパンでした)が流れてるので名曲喫茶の趣きもあります。田舎しるこを注文。香の物、お茶が付いてきます。しつこくない甘さで箸が進みました。もう少し営業時間が長ければ星5つ。
好みは別れそうですが、レトロな雰囲気で安くはないくつろぎ時間も悪くないかと。洋菓子は大人向けの甘さ控え目かと。年に数回立ち寄りたくなる場所。
北浦和にある渋めの喫茶店。ジャズの流れる店内はアンテイーク。オーダーを受けて豆から挽いてハンドドリップで淹れたコーヒーはスペシャリティ。南浦和のお店に比べちゃうと敷居は低いけど居心地いい喫茶店です〜
平和通り商店街を散歩していたら見つけました!レトロでとても雰囲気のいいお店です。小洒落たジャズがかかっています。こだわりのコーヒーもいい香りでボルシチもケーキも美味しかったです!また、ブレンドとストレートのコーヒーは2杯目200円引きになります。分煙が進むとより居心地良くなると思います。
いにしえの喫茶店。蘭豆ブレンド500円をいただきました。喫煙可です。
名前 |
蘭豆 珈琲とケーキのお店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-825-7058 |
住所 |
〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3丁目12−1 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昭和の雰囲気が漂う喫茶店です。ゆったりとした時間が流れる様な落ち着いた気分が美味しい珈琲とともに味わえます。