脂の乗った鯖文化干し定食。
いろどり食堂の特徴
おしゃれで可愛らしい店内で、居心地の良い食事が楽しめます。
鯖の文化干し定食は脂が乗った優しい塩味で大根おろしがたっぷりです。
ボリューム満点のおかずと美味しいドレッシングのサラダが絶品です。
土曜日の12:00前くらいに伺いました。その時間で3番目。メニューが外に置いてあるので待ちながら選べます。そろそろ入れるというタイミングで注文を聞きにくるので、店に入ればさほど待たずにサーブされます。その日は20分くらいの待ちで店内に入れて、席について5〜10分くらいで料理が来たかと🤔メニューは鳥系が多いイメージ。エスニック風のからあげを頼みましたが、ジューシーで美味しかったです!そして小鉢のナムルみたいなのが美味しかった😋お値段的にもまた行きたいなと思うお店です✨
駐車場は離れた場所に2台です。1人席が4にテーブル席が4席くらいだったと思います。店内は綺麗で清潔です。オープンは早い時間からでした。今回はアジフライを注文。アジはしっかりした風味と味で凄くいい感じで、付け合わせのサラダや味噌汁も美味しかったです。限定のカキフライが食べたいと思いました。
早くからやってるという事で行ってみた 三/ ˙꒳˙)/❤︎平日 10時半過ぎ 初来店店内 2組程いらっしゃいましたおしゃれな可愛らしいお店いろいろ迷って本日限定 鯖の文化干し定食鯖は脂が乗って優しい塩味大根おろしたっぷり(*´ω`人)~♬レモンも付いてて嬉しい♡サラダに大きなさつまいもとトマトが良いですねドレッシングが美味しいご飯は普通盛りにしたけど正解でしたおかずがボリュームあるので少ないかな?と思いきやお腹いっぱいになりました副菜に、漬物3種、大豆と切り干し大根の煮物でした 野菜、タンパク質とれてバランス良い(≧∇≦)bお値段は内容を考えると少し高く感じたかな〜味は家庭的な素朴な優しい味付けですごちそうさまでした。
2,020年藤沢から茅ヶ崎に家族で越して来た。老若男女どなたでも、お気軽に立ち寄れるバランスに富んだご飯🍚屋さんを作りたいと思い、この地で定食屋をはじめた。「いろどり食堂」の店名は、奥様のお名前の一部から付けたそうである。注文したのは、本日の限定定食で、さばのみりん干し定食1,380円を食べたかったが売り切れ😣 もう1つの豚🐷の生姜焼き定食1,480円にした。豚ロース🐖は、大きいロースが3枚で甘いタレで、お肉も柔らかく美味しく😍🎶頂いた。ただ辛党なので、もう少し生姜を効かせて欲しかった❗お味噌汁、サラダ🥗、付け小皿等はバランス良く美味しい😋🍴💕 ただ、何かもう1つもの足りない。単に評価すると480円高い❗原価400円たかが🐖 いいとこおまけして1,000円が妥当。 さばのみりん干しにしても、市場で買出しオーブンで焼いて入るだけ⁉️ 周りの小皿にも良く見ると驚きがない、ROKUなものがない‼️ お客の目を誤魔化し錯覚させて入るだけ❗ 手を抜いてはダメ🆖だ‼️ 何が限定なのか理解できない、、、、⁉️ 地元に安心、安全な食材をバランス良く、リーズナブルで還元する愛される名店になって欲しい‼️ 儲け過ぎは ダメ🆖‼️ 初心⏹️自転車、バイク等は店先に駐車🅿️⏹️駐車場は2台🅿️
名前 |
いろどり食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-55-5564 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大好きなお店。にゅうめんをぜひ食べて欲しい。唐揚げは味変スパイスが楽しい。グリーンカレーはこのお店ならではで美味しいです。地味に、定食のときだけつくナスのおひたしが大好きです。