マルエツ発祥!
マルエツ 北浦和東口店の特徴
マルエツ発祥の地で、特売日には多くの人で賑わいます。
駅近で24時間営業、夜遅くでも利用できるのが便利です。
人気の焼き芋があり、焼き上がり時間を狙って訪れる客もいます。
カスハラ対策はまだまだ。変に絡んでくるやつがいなければいいけどね。対策が不十分だから、レジの人がかわいそうだよなーって思う。それがなければいいお店なんだけどねー。
⚠️10月末でコピーサービス終了🚃北浦和駅東口出て左手に進み右折、徒歩2分🈺🕛24時間営業(年始を除く)🚲駐輪場有り(一定時間内🈚無料)・平日夕方帰宅帰りと特売日のレジは並びます🉐月初の「一の市」➕ツキナカの「中の市」で特売⭕毎週火曜・水曜は98円均一など目玉商品有り🍠店舗右側入口左手すぐの「焼芋」が大人気で、焼き上がり時間を狙って来店する方もいるほど🛒安心してひと通りの買い物ができます🈴品揃えは合格点だと思います・日用品やお菓子類は2️⃣階にあり階段しか無いため、🚼ベビーカーの方には不向きです・中2階にベンチが1つあります(食事不可❎)📱スキャンアンドゴー導入利用者も多いですが、紙のレシートが出ないと知り、以降利用していません(コンビニ🏪で10円払えば印刷可能とのこと→改善を要求済み)🚻トイレは2階にありますが、お店のバックヤードなので狭くおすすめしません。
本日初めて行きました。1階のみですが通路やレジが狭くて大変でした。
このマルエツはかなり通っています❗私は外食はせず、食事は全て自炊です👌食材は特別な物を除いてマルエツで仕入れています。肉、魚、野菜、果物ctc・・・必要な物はここで買えます。これからもマルエツを利用させて頂きます。
店内はとても狭いですが、駅近なためか、お客さんは多いです。1階には生鮮食品や冷凍食品、お米やパンなどがあり、2階にはお菓子や洗剤などがあります。Tポイントが貯まるのでありがたい。
24時間、やっているので、便利です。
日替パンコーナーに久しぶりに銀チョコがあった。とても空いていたが、移築、売場面積も増やす計画がある。
いつも利用してます。18時頃はかなり混雑します。レジが4台ほどですが店員さんが捌くの早いのでそんなに待たないかも。
昔からあるマルエツ、通路や棚、照明が今時のそれではない、すごく安いわけではないので、他所に行った方が良い。
名前 |
マルエツ 北浦和東口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-831-3903 |
住所 |
〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3丁目7−14 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

マルエツ発祥の店です。特別、安いとは感じませんが駅近で便利なので使わせて頂いてます。2階が面白いですよ。ここではPayPayポイントとVポイントがダブルで溜まります。