滑り台・ブランコで遊ぼう!
みんなの丘公園の特徴
子供たちが元気よくサッカーを楽しむ、にぎやかな休日が魅力です。
広がる緑でワンちゃんとともに、アイスコーヒーを楽しむスペースが充実しています。
新しい遊具やザリガニの宝庫で、家族みんなで楽しむ公園です。
滑り台・ブランコ・林・ばちゃばちゃ池レベルの小川があります。夏場は蚊がヤバいので虫よけ必須。無ければ帰宅も検討していいレベル。小さな子供には楽しいです。人口川なのか?小川に生き物が見当たらないので、生き物とりしたい子には物足りないかも。広くて自然いっぱいなので幼稚園や保育園もよく遊びに来ます。
鶴川側には雨水調整池があり、静かで雰囲気良いです。
休日は子供達が元気よくサッカーをしていてにぎやかです。コロナの話題ばかりのなか、元気な子供達を見ていると嬉しくなります。
広々してますが夏~秋口はヤブ蚊が多く、ベンチに座ってると食われまくりです。
木陰と短い草が有るスペースでワンちゃん散歩と持参したおやつ(あんドーナツ)とアイスコーヒーで一休みにバッチリです。
静かで、ザリガニいっぱい。
すべり台とブランコがある公園。遊具は新しく、近くにそれぞれベンチがあり、親が見やすくなっている。敷地は広く草と木が多いので、穏やかな日はピクニックに良いかもしれない。ただ、草の手入れがされていないと伸び放題で虫だらけになってしまうし、奥の方は少し暗い。駐輪場や駐車場は向かい側にあるが混雑している。自転車なら公園内に入れても問題ない広さ。周囲が民家なので、騒ぎすぎたり、本格的なボール遊びは禁止されている。あたりは車通りが多くないが、そのせいで走っている車のスピードが少し早いときもある。公園の出入り口はすぐに車道(横断歩道)なので、親の注意が必要だ。
公衆トイレもあるし、犬の散歩等なら充分楽しめると思います。
ザリガニが取れる!
名前 |
みんなの丘公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生6丁目14−23 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

広くて良いが、レジ対応は、今一!値段も施設分の料金が、含まれているせいか、さほど安くはないかも!