新百合の自然池、亀とタナゴの楽園。
むじなが池公園の特徴
昔の森と池が保存された新百合グリーンタウンの自然豊かな場所です。
カルガモや亀、タナゴなど多彩な生物が観察できる公園です。
釣りや散歩に適した静寂な環境が広がっています。
新百合駅からしばらく歩いたところ。自然が豊かで驚きます。近くにショッピングモールもあり、西友、美味しいカレー屋さん、お豆腐やさんもあります。
日が暮れたら近づきません。かなりコワイです。大自然は気持ちが良いです。
近隣の方々のための公園。
里森を育て守る活動を行なっているようなことを看板に書いてある。そのせいか遊具もかなり自然の力に浸食されていた。ジャングルジムに蔦が絡み、遊具の周りには夏草が伸びて、廃虚のようになっていた。子供の遊び場としての保全には力を入れていない様子。森で遊べる方が幸せかもしれないけど。
クチボソやブルーギルが釣れました。虫が多いので虫除け必須です。
10月12日の台風で増水ポンプ修理のため水抜き9月22日の雨で水量が増加。
奥に行くと鬱蒼とした秘境感が漂い、夕刻過ぎは まず足を踏み入れようとは思わない所です。入り口近くの池辺の東屋は老人グループの占有率が高く、天気の良い昼間の利用は半ば絶望的です。
亀も蛇もいます。
季節的にひっそりして寂しい感じ。
名前 |
むじなが池公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-954-0505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昔このあたりにあったと思われる森と池が保存されている。結構広いです。周辺の住宅、マンション街からは想像できないような別世界です。遊具とかいらないので、いつまでも自然のままに残してほしい。