江ノ島で味わう、絶品お魚料理。
江ノ島小屋の特徴
江ノ島駅から徒歩3分の立地、観光の合間に最適です。
オープン当初から愛される、魚料理が楽しめるレストランです。
日曜日の朝8時開店前から並ぶほどの人気店です。
小屋はオープン当初から通っていますが、観光地江ノ島でありながら、比較的リーズナブルにお魚料理が食べられます。(橋を渡ると、なかなかこのくらいの価格帯で食べるのは難しいかも笑)友人が遊びに来た時に連れて行くと、テラス席からは江ノ島も見え、喜ばれます。スタッフの方達はテキパキしている人が多いので、心地よく過ごせます。その時のオススメメニューを店員さんに聞くのが1番良いかもしれません。
江ノ島駅から徒歩3分。海に向かうとすぐのお店...潮風を感じつつ魚料理を食べられる場所ですこの時はまかない丼と惹かれてしまっただし巻き卵、旅行だからという免罪符でレモンサワーを注文✍️笑...まかない丼は海苔が大きく見た目のインパクト抜群でした味噌で味付けされたなめろうにこってり胡麻だれがかかり、魚なのに満足感がすごい一品で大満足❣️ご飯大盛りにして2人でシェアしたのですがボリューミーでしっかり満腹になりました(大盛りだと具がなくなったりがありますがそんなこともなかった)...だし巻き卵もふわふわ、噛むとじゅわりと出汁がこぼれました✨(ですが良いお値段するのでそれと照らし合わせるとそこまでかも。値段気にせず美味しいもの食べたいという方にはおすすめ)...丼の他にもフライやもつ煮、おつまみに最高そうな品々がたくさんあったのでがっつりお腹は空いてないけどといったときでも楽しそうです...ここはいつかティファニーで朝食を、を読んで知ったので、今度は早起きして朝限定のメニューを食べに行きます...最後に軽い注意事項を1つ⚠️できれば暖かい季節の晴れの日に行くことがおすすめです、私が行った時は春少し前の寒い雨の時だったのでちょっぴり寒かった毛布やストーブと細やかな気遣いがあったので過ごせましたが寒がりの方やお子様はきついかもです(合わせられなかった方は店内の内側の席だったり席の位置を考慮すれば快適だと思います)...#鎌倉 #鎌倉カフェ #鎌倉グルメ #卵かけご飯 #いつかティファニーで朝食を #漁師飯 #なめろう #レモンサワー #のみすたぐらむ #江ノ島小屋 #まかない飯 #まかない丼 #だし巻き卵 #ホロホロ丼 #いくら #魚料理 #海鮮丼ランチ #横浜 #横浜カフェ #横浜グルメ #江ノ電 #横浜 #横浜グルメ #横浜カフェ #江ノ島 #江ノ島グルメ #江ノ島カフェ #釜あげしらす #お刺身定食 #生しらす丼 #kamakura #enoshima
日曜日の朝8時開店の30分前に到着。すでに5組程度の回転待ち客が並んでおり、人気があることを伺わせた。8時ぴったりに回転し大きなテーブルに案内された。丁寧なメニューの説明を店員さんにしていただき漁師汁定食をオーダー。それほど待つ。間もなく食事が提供され非常に美味しく食べることができた。外の天気も良く、海を眺めながら食事をすることができ、非常に満足な朝ごはんをいただくことができた。仕方がないのかもしれないが、価格の割にはボリュームが少し少ないなぁと言う気もした。写真のメニューで大体1900円程度です。
名前 |
江ノ島小屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-29-5875 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

完璧。マップで見つけてすぐに入れたので朝飯。朝定食を頼もうと思ったが、おすすめは賄い丼との事で注文しましたが、これがまじでうまい。久々のヒット。