深みある絶品家系ラーメン。
ラーメン 矢口家の特徴
平塚が誇る家系ラーメンの代表的名店である。
スープはあっさり系で程よいコクが絶品。
静かな店内でワンオペのスタッフが迎えてくれる。
スープはあっさり系ですが、程よいコクがありとても、バランスが良く美味しい!チャーシューが最高!柔らかさ、厚さ、味、肉感、素晴らしい!何よりもこのクオリティーで¥750コスパ最強!!今度は辛ねぎを合わせたい!
平塚が誇る家系ラーメンのお店 矢口家。平塚駅から少し歩いたところにあり、大通りに面しているため、赤い看板が目立ちます。店内はカウンターのみで、お水はセルフサービス、赤いカンター席が家系のお店感を出してくれています。介一家系列のお店ということで、その味は全体的にライト系です。ラーメンは、一般的な家系ラーメンよりも太めの麺となっており、スープはかなりライトな味となっています。そのため、このスープに合わせた?太麺なのかなという印象です。卓上のニンニクや豆板醤を合わせると、よりガツンとした家系ラーメンになるので、濃厚家系を欲している人であれば、これらを駆使し、味変しながら食べるとよいかもしれません。ライトなので、そこまでライスが進むという感じではありません。が、家系ラーメンに苦手意識を持っている人にとっては、食べやすくていいラーメンかもしれません。
家系ラーメン矢口家平塚店のレビュー訪問日: 2024年4月30日味: 5/5ライト系なのですが、出汁の効いたラーメンは絶品で、その風味と深みが際立っています。とにかく出汁感が強く、ラーメン愛好家にはたまらない一杯です。先週厚木家に行きましたが、直系とはまた違う味わいに心がほわっとする味でした。厚木家がガツンと豚骨醤油!!に対して谷口家はお母さんの豚汁でも食べているような感じ どちらも大好きです。チャーシューが硬めだったのでの火入れのやり方をなどを工夫していただき柔らかく提供していただけたらさらに美味しいと感じると思います。これに関しては好みですねサービス: 3/5(味が美味しいだけに店員さんもうちょっと声の元気が欲しいと感じました)雰囲気: 3/5(昔ながらの雰囲気で小綺麗にしてます)総合評価: 5/5家系ラーメン矢口家平塚店は、出汁を重視する方には特におすすめのお店です。一度訪れたら忘れられない味わいが楽しめます。
静かな店内はワンオペで、はじめは誰も(スタッフ)いないのかと心配になる雰囲気でしたが、券売機の音でスッとスタッフ登場。寡黙というか見方によっては愛想がないのだけど別に気にはならない。麺は柔らかい系でスープはスッキリ醤油な感じで背脂チックに脂が浮いた家系ラーメンではさっぱり食べやすいラーメン。幹線道路沿いにあり、ほんの少しだけ離れるが専門駐車場もあり、アイドルタイム無しなので使い勝手は最高に良いお店。
名前 |
ラーメン 矢口家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-35-3577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

休憩時間なしで営業時間が長いのが有難いお店。アッサリの家系で、豆板醤を追加するとイイ感じ(^^♪接客なんて気にしないで、開いていることに感謝していただきましょう(笑)令和7年1月時点でラーメン(並)@800円(消費税込み)です。