藤沢市の延寿の鐘、撞いて福を呼ぼう!
鐘楼堂の特徴
2.6tの巨大な延寿の鐘が存在し迫力満点です。
龍口寺の鐘楼は貴重な体験ができます。
鐘を撞けるお寺は珍しく、訪れる価値があります。
龍口寺の鐘楼。通称延寿の鐘。ここでは誰でも自由に鐘を突くことが出来ます。御賽銭を入れ御題目(南無妙法蓮華経)を唱えて突いて下さい。私も突いてきましたが鐘を突く機会は中々ないので少し楽しかったです。腰越が舞台のアニメ映画「きみの声をとどけたい」に登場する聖地で主人公のなぎさがこの鐘を突いていました。名前は延寿の鐘ではなく長寿の鐘になっています。
藤沢市龍口寺。三賀日を過ぎれば空いている。延命鐘を鳴らす事が出来る。静かでとても良い。
鐘を撞けるお寺さんはそれほど多くは有りません。ここでは誰でも撞く事が出来ます。🐉のレリーフが彫られた大きな鐘です。優しく撞いて下さいと注意書きが有りました。御本尊様にお参りの前に鐘を鳴らすのが作法と記憶しています。
名前 |
鐘楼堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

巨大な鐘は延寿の鐘といい、重さは2.6tある。建物は千葉の中山法華経寺から移築したもの。最大の特徴は鐘を撞くことが出来ることだ。